騎手になるために、プレッシャーに打ち勝て!!! | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら



馬場にて、騎乗授業の
騎手生たち馬


全員で、地方教養センターへ合格し
一安心の騎手生ですが、
3月の授業終了までは、
みっちり騎乗を行い、
技術の向上を目指しますよ新芽

地方教養センターに合格したことにより
今までとは、違うプレッシャーを
感じるようになりました!

といっていた大地くん!

 

地方教養センターに合格し、
より夢が現実的になってきたからこそ
次の、絶対に騎手になるという
大きな目標を前に、
騎乗に対する姿勢も
変わってきます!!!!!!!


そんなプレッシャーにも打ち勝ち、
より活躍する騎手を目指して
これからも頑張ってほしいですねパーーーンチ!




平成27年度地方教養センター騎手課程
全員合格おめでとう!


三橋 和真くん
田井 雅輝くん
 渡邉 大地くん 
桜井 光輔くん



ジョッキーブログの限定記事はコチラ

 

申請方法は
アメンバー限定記事を読むには・・
を読んでください。


せっかくアメンバーの申請をしていただいても


誰だかわからないと承認できません。


①あなたのお名前

②本校とつながりのある人の名前

③あなたの生年月日

④本校とつながりのある人の生年月日

⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。


※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫



※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(ナカヤマ・ホリウチ)


nakayama@bajisystem.com(ナカヤマ



競馬学校 騎手課程受験を目指している方 必見!

ジョッキーになりたい中学生 募集中☆

詳細については、ぜひ一度、ご覧くださいはーと


競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練



みんなの本気を伸ばします!


高校1年生から騎手を目指すならコチラ


東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ