2年ぶりの感動の再会!咲希到くんが来た~♪ | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら


今日は成人の日

と言うことで世の中は3連休の最終日ですね!

東関東馬事にもジュニアクラブ&ジョッキークラブの

メンバーが馬に乗りにきています。


特に競技会明けで、来場数も多め!
施設内には、沢山の人で賑わっています




ん~~~、今日は天気も良くて
馬場の順調に解けていて、放牧にはいい感じ


おっつ!!♪ アレは!!
アノ人は!もしかして?♪♪


伝説のナカヤマです~敬礼!(`∀´)


イヤ イヤ 君でないから~~(・ω・)/
その向うの~~
 あの人だよ~!!!!!

そこを お退き! ○説のナカヤマ゛(`ヘ´#)!!


ほら~~ あの丸いほっぺに 
ツンツンした髪は
2年前に卒業した咲希到だよ!


間違いない!!
アレは僕の担当者だった、
山本咲希到だぁ~~~~!!

今は地方教養センターで
騎手候補生として、頑張ってるんだって!

ほら僕、2年前の春入学したての
彼の記念すべき担当馬だったんだ!



僕も競馬引退したてで、けっこう咲希到に
ちょっかいだして手こずらしたりもしたんだけど

咲希到はさ、優しいから僕のこと可愛がってくれたんだよね♪


ほら、僕も咲希到も若いでしょ! 僕5歳、咲希到16歳

僕=乗馬初心者(馬)・・・・・・咲希到=乗馬初心者


アレからお互い、色々あったけどね♪



2年ぶりの再会なのに、今日は野口先生に
咲希到を独占されてしまった(。・ε・。)

若造の現役競走馬のライゼンダーに乗ってるぞ!!


感動の再会の日に乗るのが、僕でなくて
他の馬なのは、悔しいが・・・・

2年ぶりの咲希到の乗りっぷりは
カッコイイな!(≧▽≦)

やっぱり、この2年間、僕もそこそこ頑張ってきたけど
咲希到は地方教養センターで
めちゃくちゃ努力したんだろな~


教養センターで、騎手免許を無事取得できれば
今年の春以降にデビューができるそうだ!



まだまだ、努力しつづける
咲希到に負けないように僕も真面目に
乗用馬としての訓練に励むぞ!

申請方法は
アメンバー限定記事を読むには・・
を読んでください。


せっかくアメンバーの申請をしていただいても

誰だかわからないと承認できません。


①あなたのお名前

②本校とつながりのある人の名前

③あなたの生年月日

④本校とつながりのある人の生年月日

⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。


※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫



※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(ナカヤマ・ホリウチ)


nakayama@bajisystem.com(ナカヤマ



競馬学校 騎手課程受験を目指している方 必見!

ジョッキーになりたい中学生 募集中☆

詳細については、ぜひ一度、ご覧くださいはーと


競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練



みんなの本気を伸ばします!


高校1年生から騎手を目指すならコチラ


東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ