騎手課程受験、騎手試験に関する情報をキャッチ! | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら


本日の騎手生

教室に集まって・・・講義でしょうか?

岡本先生「よし、今日は地方競馬教養センターの
試験について1つずつ確認していこうか!」


今日の講義内容は
地方競馬教養センターの試験について


ホームページ にも
第95期生の募集要項が発表されていますよ!

チェックしてみてくださいね^^



試験内容は上体起こしとサイドステップ、懸垂、握力・・・

質問形式で試験内容を確認していきます

持久走もあるな!

もちろん、運動機能だけではなく
面接体重測定もありますからね~!!!


体重管理をしっかりしなくては・・・!( ゚Д゚ )

自分が目指している夢に関する情報
ぜひとも把握しておきたいものですクローバー


ただ目の前にある情報だけではなく
さらに自分の視野を広げてみることも重要かも知れませんねにこ


まずは自分から行動を起こすことが大切です!



26年度JRA競馬学校1次試験結果

東関東馬事高等学院騎手課程
2名通過

東関東ジョッキークラブ
1名通過

合計3名2次試験結果待ちです





ジョッキーブログの限定記事はコチラ

申請方法は
アメンバー限定記事を読むには・・
を読んでください。


せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫


※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(ナカヤマ・ホリウチ)
nakayama@bajisystem.com(ナカヤマ)


競馬学校 騎手課程受験を目指している方 必見!
ジョッキーになりたい中学生 募集中☆
詳細については、ぜひ一度、ご覧くださいはーと

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ




東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ