汗かきますね~! | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら




各地で、気温が更新されていく中
東関東のジョッキーたちは

今日も元気に騎乗しています(^O^)/

1


東関東があるここ、千葉県八街市も
気温が30度を超えて、なかなか暑いです!

今日の最高気温は、34度だそうですよ!!!!

2



普通に過ごしているだけでも汗が出てくる気温ですが、

レッスンをがんばった馬も人も、
もう汗だくです(;´▽`A``

3


レッスンが終わったら、洗い場で手入れをします。

5


腹帯も、うまの汗でぐっしょりしています。

8


ルナーレガシー早く汗流して~~~

7



さあ、綺麗にしてあげましょう!


と、その前に、
まずは、ミリオンスイート水分補給して、

9


一心くん水分補給して、、、

10


丸洗いします!

11



ん~~~♪きもちぃ~~~♪

12



汗を綺麗に洗い流しますよ音譜

13


とても、テキパキと手入れをこなしているこの2人は、


一心くんと、

14


光輔くんです!

16





一心くんと光輔くんは
中学校3年生で、今年受験生です!

ジョッキークラブは今
小学校6年生~中学校3年生までが在籍しています!


なので、最年長の中学校3年生がしっかりしていると、
下の子たちが、ついていきやすくなります!

手入れも、テキパキとこなせることは、
みんなのお手本になりますよねキラキラ


はあ、さっぱりした!
15


さあ、
馬の手入れが終わったら、


次は合同活動の時間です!
ジョッキーも騎手班も一緒に活動する時間なのですが、

本日の合同活動は、
柵の撤去!!!

17



ただいま絶賛改築中の東関東なのですが、
改築するためにも、この柵をどけてほしい!とのこと!

改築中の東関東のことは、こちらををチェック !!

この柵は、なかなか重いので、
体力トレーニングにもなります!!!

18



みんなで協力して撤去していきます・・・!

19


\よいしょ、よいしょ/

20


高校生は、一人で持っていますねキラキラ




みんなでやると、仕事が速いですね(-^□^-)!!!


ありがとうみんなチューリップオレンジ

お疲れ様でした(^O^)/キラキラ







JRA競馬学校騎手1次試験まで

あと!\(゜□゜)/

13日


ジョッキーブログの限定記事はコチラ

申請方法は
アメンバー限定記事を読むには・・
を読んでください。


せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫


※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(オカウチ)
ai@umanavi.biz(オカウチ)


競馬学校 騎手課程受験を目指している方 必見!
ジョッキーになりたい中学生 募集中☆
詳細については、ぜひ一度、ご覧くださいはーと

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ




東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ