毎日がんばるジョッキーズ!! | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら


ジョッキークラブの手伝いやまとめをしてくれている高校生達


特に真くんは班長でもあるので
人一倍の責任がありますね(;´▽`A``



もちろん、他の騎手生達にもしっかり
してもらわないといけませんよ~!



ほっぺにペンキをつけながら
今日もペンキ塗り!率先して作業を進めています^^





そんな高校生達の後輩
ジョッキークラブの騎乗訓練に行くと・・・


きんぎょ!!




ぎょ・・・魚介類!!!



きんぎょ?魚介類??( ̄Д ̄;;

どうやら馬に乗りながら、しりとりを行っているようですね
しりとりをしながら一定のスピードで馬を走らせて
コーンの周りを走っていきます(・ω・)b



最後に「ん」がついても、言葉が出てこなくてもダメですよ

おおっと!!
前の馬を抜かしてもいけませんよ~!(・∀・)!

騎乗訓練に遊びも取り入れることもあるんですよヘ(゚∀゚*)ノ
体だけではなく頭の体操にもなりますね!

ちなみに、しりとりの前はカエルの歌を歌っていました(´0ノ`*)
↓独唱していた蒼士くん↓


明日は水曜日なので休馬日
なにやら騎手生&ジョッキークラブは
夏らしい場所へ出掛けるようです・・・!!

\ぐぬぬ・・・一体どこへ・・・行くんだっ・・・!/

どこへ行くかは明日のお楽しみ!!(-^□^-)

東関東のジョッキークラブの夏休み合宿といえば・・・
あそこでしょ!!!

ジョッキーブログの限定記事はコチラ

申請方法は
アメンバー限定記事を読むには・・
を読んでください。


せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫


※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(オカウチ)
ai@umanavi.biz(オカウチ)



競馬学校 騎手課程受験を目指している方 必見!
ジョッキーになりたい中学生 募集中☆
詳細については、ぜひ一度、ご覧くださいはーと

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ




東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ