2014年夏合宿申し込み締め切り!間近!!注意! | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら

 

お~~~い(^O^)騎手を目指している皆さんは、もう読んだかな?

私はいつもこの3つのブログは、更新されてないかな?

って楽しみにしてます(°∀°)b


「地方教養センターのブログ」がアップされていたよ!


今回は94期生で、雄大、乙津、フジモン、イクラが頑張ってたぞ!


是非!読んでみよ~!!o(^▽^)o

http://www.keiba.go.jp/nar/centernews/toku_140625_center.html


「JRA競馬学校の学校ブログ」も読むと、みんなが目指している学校の雰囲気が良く分かるし、荻野くんやエリックの学校生活の様子も、時たま出てるので楽しみにしてますよヘ(゚∀゚*)ノ

http://blog.jra.jp/school/2014/06/httpwwwjragojpschoolbosyuujhtml.html


騎手を目指している子は、日々努力も大切だけど

日頃からの情報収集も必要だね( ̄▽+ ̄*)

競馬学校の募集要項やイベントなんかもブログや公式サイトにアップされているから常日頃から目を通す習慣も大切ですねヽ(^o^)丿

先輩たちの活躍が楽しみです!


[先輩♡♡♡ 木之前 葵先輩もとっても活躍中だよ]


名古屋競馬で女性現役騎手として頑張っている葵ちゃん

48勝をマークして、もうじき50勝!!!

葵ちゃん公式ブログ

http://plaza.rakuten.co.jp/kinomaeaoi/






さて、東関東は、今日はジュニアクラブの営業日です

近郊に住んでいるジョッキークラブの

メンバーが通いで乗りに来ています


ふむふむ、いつもより小さな後ろ姿

(-"-)???誰だろ??


そうです!新メンバーです

先日お伝えした新メンバーの一人の
翔斗くん 
小学校6年生の130センチ

怪我をしてても馬に乗りたい!
とお母さんをねじ伏せての来場です!


将来が楽しみなガッツの持ち主!
馬大好き少年のコレからが楽しみですね


夏合宿を目前に、近郊のジョッキークラブメンバーが
続々終結の様子( ̄▽+ ̄*)

明日も5名のメンバーが来場予定ですが、
合宿前の騎乗は自分の技術レベルの把握と
合宿中のライセンス取得にも有効ですよね。


夏合宿は長~いので、合宿中に
次の騎乗者ライセンスを取得しよう!という
メンバーも結構いるんすよ(^◇^)

ご希望の方は、早めの相談をお願いします!!

さて、2014年夏合宿の申し込み締め切りが近づいています!

締め切りは 7月6日(日)!!

参加希望者多数のため期日をしっかり守ってお申込みください!

※期日切れのお申込みは、お断りさせていただく場合もありますのでご注意ください



夏休み合宿の予定ぼん イヤ


●第1クール●

7月20日(日)~8月2日(土)午前



●第2クール●

8月2日(土)午後~8月9日(土)午前



●第3クール=(※本年度受験生対象)●

8月9日(土)午後~8月20日(水)朝(JRA試験当日)




ジョッキーブログの限定記事はコチラ

せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫


※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(オカウチ)
ai@umanavi.biz(オカウチ)




競馬学校 騎手課程受験を目指している方 必見!
ジョッキーになりたい中学生 募集中☆
詳細については、ぜひ一度、ご覧くださいはーと

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ




東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ