今日から『戦士の休息』昨日の極寒をさらに上回る極寒となった八街市・・・。 本日の馬のレッスンは、馬場凍結の為、 11時からとなりましたっ((>д<)) とはいえ。 東関東馬事高等学院・騎手班の二人は、 今日から冬休みとなり、それぞれ実家に帰省~♪ 二人が所属しているA班の厩舎。 今日は日曜日で当番の学生しか居ないということもあり、 とても静まり返っていました。 ふと、棚の上を見ると、班のボードが置いてありました。 班の活動報告書です。 竹田くん、藤本くんの欄には、それぞれ『休』の文字が。 年末年始もず~っと居たので、 ふと居なくなると、なんか寂しい気もしますね(苦笑) 元気に里帰りして、久し振りの家族との団欒を過ごす事でしょう。 でも!体重管理、健康管理は忘れないでね! 特に!頭、寒いでしょ( ̄▽ ̄) 試験前に坊主にしたのだから(笑) それはさておき。 高校生の騎手班はお休みですが、 ジョッキーを目指している若者(少年)は他にも居ます! 本日『ジュニアホースクラブ』に入会した翔斗くん。 今はまだ小学5年生なので『ジュニアホースクラブ』への所属ですが、 本人は早く、ジョッキークラブへ移動したいようで(笑) 4月になったら6年生! 早ければ、春合宿にはジョッキークラブへ移行かな??? ジョッキークラブでは原則として、 中学生を対象に合宿や受験対策などをおこなっておりますが、 早ければ小学6年生からも可能! 「もっと早くから・・・!!」という方は、 まずは『ジュニアホースクラブ(少年団)』に所属していただき、 年齢が達してから、ジョッキークラブへの移行が可能ですよw 説明会も行っておりますので、 気になる方は一度お問い合わせいただき、 説明会にご参加ください☆ 競馬学校 騎手課程受験を目指している方 必見! ジョッキーになりたい中学生 募集中☆ 詳細については、ぜひ一度、ご覧ください ↓ みんなの本気を伸ばします! 高校1年生から騎手を目指すならコチラ 東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院 学校のブログ