本校には、JRA競馬学校・地方競馬教養センターに
合格した子供たちが在籍していました。
いわゆる『競馬学校の受験のための予備校』といったところでしょうか。
また、東関東馬事高等学院、東関東ジョッキークラブでは、
受験に必要な体力や騎乗技術、学力だけでなく、
競馬界の知識も得られるような対策をしています。
自分たちが活躍する業界です。
しっかりと知っておくことが大切☆
そして、皆さんが気になるのが『体重』。
試験の最初に、パンツ1枚で測定しますが、
先に提出する健康診断書の体重測定も、パンツ1枚。
本校でも、毎朝パンツ1枚で体重を測定し、記録しています。
体重に関しては体型(身長)の他、体質も影響してきます。
そういったことも一緒に考えながら、対策を行っています。
もちろん、食事管理もきちんとねw
競馬学校 騎手課程受験を目指している方 必見!
ぜひご覧ください

↓

みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ
学校のブログ