生き物を扱う仕事 | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら

今日は朝から台風で荒れたお天気となりました!


本校のある関東地方はもちろんですが、


全国的に、大荒れの天気となっていたと思います。



東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~


騎手を始め、馬を扱う仕事をしている人たちは、


殆どの場合、厩舎と同じ敷地内か、近くに住んでいます。


東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~


今日のような台風など、自然災害で交通網が無くなっても、


生き物の世話が出来るように。


東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~


なんかあった場合も、すぐに駆けつけられるように!


誰もお世話が出来なければ、馬たちはご飯も食べれませんからね。



そんな中、ジョッキークラブのメンバーから、馬たちを心配する電話がありました。


駆けつけられないのがもどかしい…という感じでした。


騎手を目指しているのなら、馬に対するその気持ちを忘れずに!










東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ

ジョッキークラブのホームページが新しくなりました!!!!
ぜひご覧くださいはーと

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ