JRA競馬学校騎手課程の一次試験も終了し、
戦士の休息…といった雰囲気が見られる、高校生・騎手受験コースのメンバー。
藤本くんと竹田くんの目の前の馬は、
地方競馬の騎手となった、
本校卒業の木佐貫くんが、 デビュー戦で騎乗した馬・ズルフィカール です。
馬の話題になっているのかなぁ~…と、思いきや…
その手にあるのは白猫!?
いつから猫の学校になったのでしょうか…(違)
馬も『癒し』ですが、たまには猫もいいよねw
本校には鶏もいたりします( ̄▽ ̄)b ご来場の際は是非、探してみてください☆彡
とはいえ、遊んでばかりいるわけではありません!
一次試験は終了しました。確かに『日常』に戻った感じはありますが、
本校の日常は『馬との生活』です。
馬の餌である乾草の束を運んでいる藤本くん。
乾草が高いところにあったらしく、
小さな藤本くんは、草まみれになりながら取り運んでいました。
馬房に着いて行くと、そこには飼いの準備をしている竹田くんもいました。
そう…これが本校の『日常』です。
受験だから…受験じゃないから…ではなく、馬と一緒に生活しているのが日常。
今は夏なので、朝も早いですよ!
でも実際に、競馬学校に入学したら、もっと早いかもしれませんね!
東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ
卒業生の活躍してる船橋競馬ブログはコチラ!
ジョッキークラブのホームページが新しくなりました!!!!
ぜひご覧ください
↓
みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ