GW合宿最終日 | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら

ジョッキークラブ GW合宿最終日!!

 


 

合宿中の騎乗訓練の総まとめですね。

 

 

 

合宿中に貰ったアドバイスも自分を先生に言われなくても

 

行えているかをしっかり確認して行う貴重な時間です。

 


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


昨日までは3級馬場のライセンス取得に向けての、練習と試験に

 


 

励んでいた虎太朗くん「合格」した今日は、

晴れて部班運動に参加です。

 


 

一人で乗るのと、列になって他の馬と一緒に動くのでは、

 


 

また少し気をつける点が変わりますね。

 


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


急遽、障害レッスンから馬場班でのレッスンに変更して合宿に

 


 

参加し谷津君も「基礎」

大切さを改めて実感出来た、良い機会に

  

なったかしら。  夏合宿はもちろん!!

「馬場運動」ですよ(^◇^)

 


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


今回の障害班のレッスンでは、

今まで乗ったことのない馬に乗る機会

 


 

が多かったですね。 


ウエストヘブンに乗った塚本君と、コンコルドに

 


 

騎乗した青木君は、夏合宿からは「馬場班」になりますね。

 


 

夏合宿後に行われるJRA競馬学校の騎手受験に向けて、

 


 

改めて「基礎」をしっかり確認!!ということです。

 




秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~ 秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

 
秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~
 

 
ドリームオーシャンに乗った、君は来年の受験だから
 

 
夏合宿もさらに上への上達を目指そう!!
 

 

 
夏合宿までの、期間を各自大切に行動して
 

 
受験や夏合宿にを迎えよう(^◇^)

↓学校のブログはこちら↓

東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ


ジョッキークラブのホームページが新しくなりました!!!!ぜひご覧くださいはーと

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ
小学6年生~中学3年生の間に騎手を目指すならコチラ