騎手になるには何をしたらいいのかな? | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら


今日の天気は雨ですが
ジョッキークラブの気合い
来場している生徒がいます!!!


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

気合いだっっ
気合いだっっ

気合いダーーーーーーーー!!!!!!


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

雨の日は厩舎での活動になる為
高校の騎手生達も厩舎での作業となりましたかぶき

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

そうそう
最近、帰りの車で騎手生達とすれ違う事が多いんですよJetStar
最近オカウチが
ココ1週間で見かけた騎手生の様子
ピエロシルエット


①コンビニから自転車で帰って来る姿

②雨の中、レインスーツを着て走っている姿

③夜飼いに行く姿

・、立ち止まり、帽子を取って深々と挨拶
・素通り
・軽く会釈


雨の中、レインスーツを着て走っていた騎手生

立ち止まり、帽子を取って深々と挨拶した騎手生

正解です。

他の生徒は間違いではありませんが
東関東馬事高等学院に騎手生として入学した生徒達
やるべき事沢山あります!


↓学校のブログはこちら↓

東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ


ジョッキークラブのホームページが新しくなりました!!!!ぜひご覧くださいはーと

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ
小学6年生~中学3年生の間に騎手を目指すならコチラ