死角とは見えない角度&死に繋がる角度です! | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら


騎手を目指すにあたって馬という動物を知り
わかった上で
馬に乗る職業に就くことができますニコ

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

馬の手入れでは
馬体全体の毛をブラシでとかしてあげます照れ

もちろんしっぽの毛もスプレーをつけてブラッシングしてあげますちゅぅ

オカウチ「真弥くん、馬の真後ろに立って危なくないの??」

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

真弥くん「大丈夫です蹴られる可能性ゼロです!」

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

イスズブレーブ「危ないよ・・・。」

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

イスズブレーブ「しんちゃんっ」

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

イスズブレーブ「しんやっ」

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

イスズブレーブ「可能性ゼロはないんだよハート2

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~
イスズの言う通り、可能性ゼロはありませんププ

むしろ可能性は大いに高い方ですびっくり

なぜなら馬の前5°と後ろ5°は死角なんですU.K.L しみじみ

馬は攻撃の手段として後ろ肢での蹴り技を持ってますから

気をつけましょうねなめこ


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

東関東馬事高等学院・東関東馬事職業訓練
学校のブログ




ジョッキークラブのホームページが新しくなりました!!!!ぜひご覧くださいはーと

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ
小学6年生~中学3年生の間に騎手を目指すならコチラ