ありとあらゆる事が『学習』です。 | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら

今日は気温もあまり下がらず、過ごしやすい一日となりました(=⌒▽⌒=)


朝一で騎乗レッスンを終えた騎手受験コースの学生たちは、その後、各班での作業や特別授業を行います。


合間をみて、それぞれ休憩を取ったり、見学したりをするのですが・・・


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


じ~~~っと一点を見つめている、騎手受験コースの山本君・・・。


同じく・・・


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


何故か、訓練生・女子と一緒に並んで座り、一点を見つめている、騎手受験コースの井上君。


その先に会ったのは・・・

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


訓練生たちの騎乗レッスン風景でした。実は、いつもなら午後に行う野口先生のレッスンが、本日は午前中にあり、


学生たちが注目して、見学をしていたようですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


普段は高校授業の時間がかぶってしまって見学できない野口先生のレッスンだからこそ、じっと注目していたんですね。



さて。午後の高校授業の時間では・・・


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


パソコンに向かっている二人の騎手受験コース学生の後ろで、電話をかけている山本君。


先日決定した、受験前日の宿泊先に電話をかけ、予約を取っていました。


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


「無事に宿取れました」と、山本君。


こうした電話をかけるのも勉強の一つです。今まではなかなか機会が無かったでしょう?


他の学生たちは、本日で今年の高校授業も終わり冬休みに入りますが、騎手受験コースの学生たちはこれからが本番。


気合いを入れて頑張りましょう!!









東関東馬事高等学院・東関東馬事職業訓練
学校のブログ



ジョッキークラブのホームページが新しくなりました!!!!ぜひご覧くださいはーと

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ
小学6年生~中学3年生の間に騎手を目指すならコチラ