今日から再始動!~受験票GET!~ | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら

昨日、九州のスクーリングから帰ってきた学生たち…。


本校の一般生(通学生含む)は本日お休みw 騎手受験コースを含む専門生は午前授業でした☆





秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


やっぱりちょっと疲れが顔に出てるかな? 昨夜、寮に帰ってきたのは夜10:30をまわっていました。


そりゃ疲れも出るでしょう。ですが、君たちは生き物に携わる職業に就くために勉強をしているんです!


午前中頑張れば午後は休みだから、もう少し頑張って(o^-')b



そうそう。


スクーリング中のブログにアップされていましたが、地方競馬教養センターから手紙が届いていましたね。


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~
秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


中身はもちろん受験票w 予定表や試験項目が書かれた手紙も入っていました!


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


内容を確認し、準備を始めなければいけませんね。持って行く物、スケジュール、交通手段などなど…。


高校のスクーリングでは、バスの手配や宿泊場所などを学校で準備しましたが、


地方競馬教養センター騎手受験に関しては、自分たちで考えて準備をしましょう!


判らない事があれば、いつでも訊きに来てくださいね(‐^▽^‐)



ちなみに、山本君と河合君は、再び相川牧場の研修へと旅立ちましたо(ж>▽<)y ☆


受験票は研修から帰って来てからねw






東関東馬事高等学院・東関東馬事職業訓練
学校のブログ



ジョッキークラブのホームページが新しくなりました!!!!ぜひご覧くださいはーと
競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ
小学6年生~中学3年生の間に騎手を目指すならコチラ