さすがに雨が降ると気温が下がりますね。(´д`lll) 日差しがあれば、まだ暖かいのですが…。
本校のシンボル的存在となっているイチョウの木も、だんだんと黄色に染まってきました!
例年よりちょっと遅いですかね? 真っ黄色になると、本当に綺麗なのですが、それももう少し(‐^▽^‐)
そんな中、騎手受験コースの学生たちは、受験のためのトレーニングに励んでいますっ!!
気温も下がり、どうしても身体が固くなってしまう時期ではありますが、だからこそ!柔軟運動でほぐしてw
いきなり運動すると、固まっている筋肉を急に動かすことにもなりますから、痛める原因にもなります。
とはいえ…。もう少し柔軟運動に集中しながらやろうよ…河合君?(-""-;)
時にはこんな道具を使うこともあります!100円均一でも手に入るお手頃トレーニンググッズww
懸垂や飛び乗りができない、握力が不足している学生などは、コレを使ってトレーニングします。
いつでも、誰でも使えるように、事務所カウンターの前に置いてありますよp(^-^)q
午後からは教室にて願書作成。明後日には健康診断に行かなければなりません。
先日もお伝えしましたが、以前も書いた内容ばかりなので、今回はササッと書けるでしょう?
願書を完成させて、明後日の健康診断に備えましょうw
試験は年明け1/8~9に1泊2日で行われます。つまり彼らに♪年末年始♪はありませんっ!!
先日貼り出された、高校生たちの冬休みのスケジュールです。一番下のオレンジ色の文字w
『騎手生 受験が終わってからね(゜∀゜)』と書かれています。受験が先で休みは後!
今は受験の為のいろいろな事に集中していこうね~(`・ω・´)ゞ
アメンバー申請される方が多いのですが
関係者・入学内定者・在学中の生徒・卒業生含め保護者様を対象と
させていただいております。
また
アメンバー申請後=承認ではありません。
必ずご自身のお名前をメッセージなどでご報告してください

その後、ご本人確認できた後に承認となります。
↓
自分が誰なのかキチント記入してアメンバーになる
ジョッキークラブのホームページが新しくなりました!!!!ぜひご覧ください

↓

みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ
小学6年生~中学3年生の間に騎手を目指すならコチラ
東関東馬事高等学院・東関東馬事職業訓練
学校のブログ