ジョッキーベイビーズ!結果はっ!? | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら

昨日から取材陣に囲まれている、ジョッキーベイビーズ最年少出場の翔馬くん。


たくさんの関係者やお友達が、応援に駆け付けてくれましたо(ж>▽<)y ☆


中でも・・・


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


先日、JRA競馬学校騎手課程受験に合格した荻野君が来てくれました!心強いっ☆




そんな応援団に囲まれながら、11:40、翔馬君たち選手が芝に入場してきました。


先導馬に乗っているのは・・・なんと!!


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


サザエさん!!!今回のジョッキーベイビーズは、サザエさんも応援してくれているようです( ´艸`)


同じ頃、大きな電光掲示板では選手たちが順番に紹介されていました。


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


翔馬君も紹介されていましたよ~~~(σ・∀・)σ



そして11:50、いよいよレースがスタートしました!全員、一斉に綺麗なスタート!!


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


翔馬君も最年少とは思えない堂々とした走り!パパと同じ勝負服で芝を駆け抜けました!!


結果は・・・



残念ながら1着にはなれなかったものの・・・


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


敢闘賞を受賞しました!小さな身体での力強い走りが評価されたのでしょう(*^o^)乂(^-^*)


おめでとう!翔馬君♪(*^ ・^)ノ⌒☆





実は本日のジョッキーベイビーズの応援団の中には、JRA競馬学校騎手受験課程合格者がもう一人。


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


真ん中は皆さんご存知の荻野君。


そして右側は第一回ジョッキーベイビーズ優勝で、同じくJRA競馬学校騎手課程に合格した


北海道の木村拓己君です!


今日はジョッキーベイビーズに出場する弟の応援に、ご家族と一緒に北海道から駆けつけていました。


荻野君とは試験を受けた頃から仲良くしているようですねヾ(@^▽^@)ノ








ジョッキークラブのホームページが新しくなりました!!!!ぜひご覧くださいはーと

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ
小学6年生~中学3年生の間に騎手を目指すならコチラ



東関東馬事高等学院・東関東馬事職業訓練
学校のブログ