残り5日で受験です!!!!! | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら


今日も受験を控えた彼らには
トレーニングの時間が設けてありますアンパンマン号


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

ジョッキークラブではみんなで行う体力トレーニングの時間と
自主トレーニングの時間とあります!!

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

みんなで行うトレーニングは
毎回回数を記入し、向上に努めていますキラキラ


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

自分のペースで行うものと
人のペースで行うものではトレーニングが全然違いますから
共に必要なものだと思います!!


そして、本日2回目の騎乗ふむふむ

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

響士くんは、今年から乗馬をスタートしたので
他の子達とは別の馬場でレッスンを受けています♪

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

彼らのレッスンは乗馬という優雅な物とは違い
騎手受験に向けたレッスンですから結構厳しいものになっています。


他の生徒は全員で大きな馬場を使ってレッスンしています。
そして今日も行進スタイルのレッスンですキラキラ♢

☟蹄跡行進(ていせきこうしん)
柵に沿った1m内側を進むことです。
秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

カーブも同じように進みます。
もちろん馬と馬の間のい距離も同じ状態で進みます。

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

☟各個に巻乗り(かっこにまきのり)
全員同じタイミングで6mの円状に回ります。
秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

☟斜めに手前を換え(ななめにてまえをかえ)
長方形馬場の短い直線を終えたカーブの先から
反対側の短い直線のカーブの手前位に向かって、斜めに方向を変えます。
秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

車の渋滞と同じ原理で1頭が遅れれば間が詰まっていきますし
周りを意識しながら乗れていますね(✧≖‿ゝ≖)


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

キノコの家レッスンが終わると外乗に出かけましたキノコの家

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

自転車が通るようなこの道を馬に乗ってお散歩ですsei

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

人馬共にリラックスできる時間です
森

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


JRA競馬学校騎手受験まで
残り5日!!!


東関東馬事高等学院・東関東馬事職業訓練
学校のブログ



競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ
小学6年生~中学3年生の間に騎手を目指すならコチラ