×手を離す

1人1人が協力して真面目にやらないと終了しません。
腕立て伏せ
これがまたきつい

そろそろバテてきたかな?って事で
一旦休憩~
さてさて、休憩を挟んだらまたトレーニングですよ~

もう1度スクワットキープ!!!!!!!!!!
辛そうな表情の神谷くん

昨年本校からJRA騎手受験をした
生徒は6名
そのうち2名が
1次試験通過いたしました。
今年は何名が通過できるでしょうか?
今年が受験の子も
と、いう事は????
来年受験の伊倉くんよりも
今年受験の子が全てにおいて優っていないと
通用しません

今やらないでいつやるんだ!!!!
受験まで
1ヶ月切ってんだぞ!!!!!!!!
なでしこジャパンの川澄選手は
小さい頃、負けても泣かなかったそうです。
泣いたって勝てる訳ではないから。
負けて悔しい!と、思う気持ちは大切です。
でも与えられた時間はみんな平等です。
泣いて止まってる時間があるなら
前を向いて練習をした方がイイという事ですね

時間は限られています!
限られた時間をおどう使うのかは
君次第です!!!
~本日の連絡事項~
今日、髙城くんが熱中症のような症状が出ました。
その時、真弥くんがすぐさま、
涼しい部屋へ誘導、靴を脱がし、アイスノンを持ってきてくれました。
真弥君のおかげで数分で髙城くんは元気になりました♪
ありがとう。よかった。
午後の体トレに真弥くんが遅れてきました。
具合が悪かったのであれば必ず誰かに報告しましょう。
ココの所、30度を超える暑さです。
体調管理も自己責任となりますから
自分の体をよく知り、気をつけて過ごしましょう。
体重管理をしているみんなならできるはずです。
東関東馬事高等学院・東関東馬事職業訓練
学校のブログ

みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ
小学6年生~中学3年生の間に騎手を目指すならコチラ