騎手受験のためのトレーニング
いろんなトレーニングがある中で、これらもそのトレーニングの一つです
お昼寝をしているわけではありません…
「つまんないなぁ~」と思っているわけでもありません…
落ち込んでいるわけでもありません・・・
ゴールデンウィークに合宿に参加したジョッキークラブのメンバーは、
何のトレーニングをやっているのか…わかりますよね~(`∀´)
もちろん、自分の足をマジマジと眺めているワケじゃありませんよ(笑)
彼が行っているのは『体幹トレーニング』
騎手受験だけではなく、スポーツ全体で注目されているトレーニングですね
こうしたトレーニングも、数日続けただけではすぐに効果が出るものではありません
毎日の積み重ねが必要なんですよ
最初は回数ではなく、「正しい姿勢で行う事」が一番大切
東関東馬事高等学院の騎手コースがやっているのはもちろんですが、
ジョッキークラブの子供たちにも、毎月送るのは学科試験対策ワークだけではなく、
こうしたトレーニングテキストも送付しています。
間違った方法では身体を痛めてしまう事もあるので、注意点やポイントなども付け加えています。
気になった方は一度、高等学院またはジョッキークラブの説明会にお越しください
お待ちしてま~す
学校のブログ
本気でジョッキーになりたいなら
↓ジョッキークラブに参加してみてください!!

みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ
小学6年生~中学3年生の間に騎手を目指すならコチラ