壁を飾る第1号サイン | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら

学校の施設内には・・・・・騎手生は不在


       もうすぐ卒業に向けての牧場研修なので、


         仕方のないこと・・・・というより


        無事巣立っていく日も近いという、

    

         喜ばしい事なのですが・・・・・・・・


   このブログは騎手の為のブログ・・・・・・・


   という事ですが、真面目に研修を頑張っている



  2人に写真を送ってもらうわけにもいかず・・・・


  (スクーリングの時のようにはいきません!

                     現場ですから!)


       という事で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  私(山野部は) 廊下に出ます・・・・・・・・・・・・・

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

廊下には、東関東馬事高等学院及び

ジョッキークラブを卒業して

騎手の卵の紹介プレートが飾ってあります。


秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

そして写真の下には彼ら彼女たちが

書いた第1号のサインが飾ってあるんです。



秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~


もうじき実際に書くであろうサインは

もっと格好良く書いたりしちゃうんでしょうね。

でも、第1号はココにあります。

秘)もう一つの競馬学校ブログ ~ジョッキーになるには~

今年の春卒業予定のこの2人にも

もちろん書いてもらいましょう!!第1号サイン

そして、今季入学生も是非!

騎手試験を突破してココの壁に

第1号サインを飾りたいですね(*^_^*)