遅くなりましたが明けましておめでとうございます!(^^) | 海太郎ライクなブログ

海太郎ライクなブログ

メバルアコウ大好きアオリも

皆様明けましておめでとうございます♪(*^^*)
年末年始いい釣り出来ましたか?
僕は幸先いい真鯛で釣り初めとなりました(*^▽^*)
ここでしまなみ攻略の1つネタバレを!

40up位ですかね?
良く引いてくれて超楽しい好敵手でした(^^)
チヌ、真鯛が好活性って事は回遊の良型メバルはまだ先かなぁ💧
………ここでハネエビの僕なりのしまなみ攻略を1つ………………
まず、スナップ!
色々試しましたがハネエビに会うのは
「ACTIVE」スナップ!



形上ハネエビの動きを殺しません!!
軽いからバランスも崩れません(^^)
最近本当お世話になってます。
しまなみの地合いは短い!!
そして潮流か激しいトコでは
僕はスナップレスにして
尋常でないハネエビのアクションを多少犠牲にしてでも、底でもしっかりアクションするのでフォールスピード優先で
デカメバル狙います!
微々たる差ですが大きく差が出る事が
あります(^o^)
ノットを作ってる間に地合い終了……
が、嫌なんでスナップは必需品です
今日は碧の感覚掴みたくて
小メバルに遊んでもらいました♪(≧▽≦)
海太郎LV大人の遊びにもっけこい!(笑)
型をひたすら追い求めるのが
僕の釣りの基本なんですが、
LVで遊ぶ居着き、小メバルも
この竿あれば1年遊べそうです♪(^^)(笑)
また、釣りの幅広げれそうです♪(≧▽≦)






ほとんど金太郎アメで違い分かりませんが……💧
今年は今までに無い様な釣りのバリエーションも楽しめそうです♪
碧ヤバいわー!!(≧∇≦)(笑)
余談ですがPEライン、リーダーこの
バランスが真鯛とるには重要です。
今日はここまでにしますm(__)m