京都
上賀茂神社に
初参拝してきました😀🍀



桜が咲いていて
とっても綺麗でした🌸


神社内の
小川も
趣があって
ステキです✨


どの角度から撮っても
絵になります~✨✨


癒しの神社
須波神社が途中にありましたので
お賽銭を入れてきました👛


せっかくなので
近くまで
行ってみました😀🍀✨


屋根は
茅葺き屋根です🍀
苔むしていて
長い年月を感じます✨✨


こちらの
片山御子神社(片山杜)は
紫式部も参拝された
とても高い格式の
神社なんだそうです🍀✨


賀茂別雷神社(上賀茂神社)の前に
ウサギさんが
待っていてくれました🐰


お掃除が
行き届いていて
とっても綺麗な神社でした🌸✨✨


入口に
水みくじありました🐲


試しに購入してみました🐲
可愛いおみくじでした🌸


入口付近は
巫女さんが
とっても綺麗に掃除されていて
気持ちの良い神社でした🌸
さすが
京都最古の神社ですね〜✨


自撮り〜📷
プロカメラマンではないので
お許しくださ〜い^^;

 
入口の
枝垂れ桜が
見事でした🌸✨✨