こんばんは、よもぎです。

 

先日、はじめて支援センターに行ってきました。

旦那さんの会社の先輩の奥さんから誘われて、ドキドキでした。

 

人がたくさんいるのかな、とかまだ座れないけど太郎は楽しめるのかな、とか。

場所見知りが始まってるけど大丈夫だろうか、とか。

 

結論から言うと、大泣きでした爆笑

 

寝かせるとすぐに大泣き。

抱っこすると泣き止む。もっと言うと、抱っこしてくれるなら誰でもいい模様。

 

なんだか微妙な気持ちになりました。

人見知りがまだ始まっていないんだろうと思いますが、母はなんだか悲しくなりました凝視

 

 

でも、私が抱き上げるとしばらくヒクヒクしてるのにほかの人が抱き上げると瞬時に泣き止んでこっち向いてにこぉとするのはなぜでしょうか。

どういう気持ちなのそれ!無気力

 

一時間と少しの滞在時間でしたが、ずっと抱っこの太郎でした。

頻繁に行くのは私が疲れてしまうので、一週間に1,2回にしようかなと思っています。

 

太郎のためを考えるといったほうがいいんですよね、きっと。