パキスタン  Spruce Resort 付近→Paya Meadows山頂(12)6月18日 | joblog2のブログ

joblog2のブログ

写真機はD500 レンズはNIKKOR 200-500mm
毎朝夜明けとともに鶴見川河口11㌔地点から17㌔地点の堤防を往復しています 大倉山公園・新横浜公園も含まれます

承前 パキスタン  Spruce Resort 付近→Paya Meadows山頂(11)6月18日

 今日も3時半起き、朝4時にホテルを出てジープに乗りで凸凹-くねくね急な山道を40分登る。胃の中がひっくり返るので、朝食はサンドとゆで卵とジュースを各自持ち現地で食べる。

 ガイドさんに、なぜ道を舗装し整備しないか質問したが、奥深い答えが返ってきた。

この山は村で共同所有だとか、道路を整備すると誰もが乗用車で乗り付け、村の人々の収入がなくなる。村でジープ250台を所有しこの山に入るには村のジープを借りないと動けない様にした。私思うに、大資本家を警戒した歴史的な経験をもとに考えたんだと理解した。

 ちなみに、ホテルは村の村長さんの所有だ。

 『ヒマラヤルリビタキ』(Himalayan Bluetail)   初見種  L15㎝

 夏ヒマラヤで繁殖し、冬はインドで過ごすそうだ

 『ウスゴシムシクイ』(Lemon-rumped Warbler)    初見種  L9cm

 ヒマラヤで繁殖

 『ムナフガビチョウ』(Streaked Laughingthrush)    初見種  L20cm

パキスタンの丘やヒマラヤに留鳥

 『カンムリシジュウカラ』(Rufous-vented Tit)     初見種  L12cm

ヒマラヤとNagalandに留鳥

『インドハッカ』(Common Myna)    再見種  L25cm

 『ニュウナイスズメ』

 残念ながら以下の鳥は撮影ができませんでした。

 『ニジキジ』(Himalayan Monal)    初見種  L M-70cm F-63.5cm

 突然右側斜面の藪の中で飛び出し斜面を飛んで行った ♀でした

 参考 ニジキジ eBird

 

  『アカハラコルリ』(Indian Blue Robin)     初見種  L15cm 

 ヒマラヤとNEインドで繁殖

 参考 アカハラコルリ eBird