1月5日(金)


今日も朝から、咳が止まりません(泣)。

家からも出られない状況で、少し残っていた仕事をすることに・・・

顧客ファイルの精査とレジュメの作成。思うように捗らない(困)。

やっと終わって、これから寝ます!それでは、おやすみさい。


風邪で苦しんでいたこの数日、家でDVDを見てました。

そう最近、私、「人志松本のすべらない話」にハマっております。

フジテレビ系列の番組で、数ヶ月に1回程度のペースで深夜に放送されています。

たまたま、年末の放送を見てハマってしまい、DVDで発売されている事を知り、2巻まとめて購入しました。

内容は、本当にシンプルで、進行をダウンタウンのまっちゃんがつとめ、数人の芸人さんがサイコロの目で

話す人間を決めて、すべらない実話を披露するものです。

しかし、その内容が本当おもしろく、ついつい笑ってしまいます。私、お薦めの作品です!
松本

1月2日(火)


朝起きて、今日は自分の実家(京都)へ行きました。

お盆以来、兄弟全員集まりました。

夜は、毎年恒例の小・中学校からの友だち4人の集まりがありました。例年、アホ話で盛り上がり、その時だけは本当時間が止まった感じがします。特に、友人の一人が、鮮魚の仲買人をしている関係で、いつも高価な魚介類を食べさせてもらっています。今日もたくさんよばれました!

その後、京都の夜の街へ!結局、おネエちゃんの店を2軒ハシゴして午前3時の解散でした!


1月3日(水)


早朝、奈良へ。

昨日の酒も抜けず、この時だけは「年をとったかな」と思います。

帰って爆睡!しかし、昨日からなんか体調がすぐれない・・・咳と鼻水が止まらない!これは、もしかして「風邪」?

そういえば、元旦の日に嫁さんの妹の旦那がエライ咳やクシャミを連発していました。嫁さんのお父さん、お母さんに「風邪ひかないようにして下さいネ!」と言っていた自分が風邪をひいていたら世話ないなと思いつつ、一日休養してました。


1月4日(木)


うがいや薬を飲んだにも関わらず、全然風邪のほうがよくならず・・・(困)。こんなしつこい風邪はホント久しぶりだ!

今日は、大阪で嫁さん側の親戚の結婚披露パーティーがありました。嫁さんのほうの親戚なので、自分の時の結婚式以来会ってない方や初対面の方が多く、鼻水を垂らしながらビールを注いでまわりました(笑)。おまけにカラオケのリクエストをされてしまい、悪声を披露するハメになってしまいました・°・(ノД`)・°・

無事宴会も終わり、家に帰ってまた休養です。ホント早く風邪よ治ってくれ!って感じです。



12月31日(日)


少し遅めの起床。

午前中いろいろ用事を済ませて、ちょっと遅めの昼食。

夕方から、嫁さんと一緒に嫁さんの実家へ。夕食は、「水炊き」。

すごくおいしかった。最近、野菜不足だったので野菜に飢えてました!

その後、深夜までテレビをいろいろ見てました。でもあんまりおもしろい番組ありませんでしたネ。

紅白もイマイチ、曙はメチャメチャ弱いし(笑)

そんなこんなでさようなら2006年でした!


2007年1月1日(月)


昨日、結構遅くまで起きていたので、10時過ぎに起床。

シャワーを浴びて、嫁さんのお父さんとお母さん、嫁さん、そして嫁さんの妹夫婦と近くの神社へ初詣。毎年の恒例行事です。

おみくじは、「吉」でした。

その後は、御とそで乾杯!おせちにお雑煮、夜まで食べまくり飲みまくりでした!

それから、ただ今我が家に帰ってきました。

今年は良いことありますように・・・

今日から、ブログを書くことにしました。

厳密にいうと、ブログを再開します。前回は恥ずかしながら、三日坊主で終わってしまいました・・・

自分を見つめなおす意味でも、また、日々の出来事や感じた事などを記録する意味でもブログを書いていきたいと思います。


2006年12月30日(土)


今年もあと残りわずか・・・

今日からお正月休暇という事で、本当は久しぶりに映画にでも行きたかったのですが、一日、年賀状書きに追われました(笑)

お客様とプライベート合わせて300枚程度の年賀ハガキを書きました。プライベートは、パソコンで宛名も文面も作成したので楽だったのですが、お客様には手書きでいうことで宛名も自分で書きました(汗)。いつも尻に火がつかないと力を発揮できない自分を恨めしく思いながら、年賀ハガキをただ今書き終えました(笑)。

さあ、2006年も残すところあと約21時間となりました!