海外大好きで小さい頃から年に一度は両親と旅に出ていた私。
子どもには国際的に通用する人間になってほしいと考えていましたが「なぜ?敢えて日本人学校を選んだか」

それについて今回は述べていきます。

学校選び、一番みなさん悩むところじゃないですかー??











理由①
思考の基本を母国語の日本語にしてほしかったから

頭の中で考える言葉ですね。
ふと考えること、基本は日本語でいてほしかった、
親も日本語なので。
一番耳で聞いて理解できる、自分も難なく話せる言葉として日本語が家族の負担のないベストな形だと考えました。

子どもの思考は英語で、親は日本語で。ってしたら親子の考えの差が出てきますよね。。親子喧嘩の理由の一つです。



理由②
いいよ、やってはいけないよ。の躾を身につけてほしかった

インターあるあるなんですが(子どもはマレーシアでいくつかインターに通いました)いいよ〜なんでもいいよ〜その考えいいよ〜!が基本で褒めて伸ばす。間違っていてもいい!


それって、、そのしつけって本当に合ってます?
人を傷つけてはいけないし、人の真似をしてばかりでもいけないし、人の物を取ってはいけないし。偏食で好きなものだけ食べ続けるのも違うし。

人と関わるうえでの最低限のマナーってありますよね。
例えば汚く食べない、食べながら喋らないとかも。

それは幼いうちからしっかり身につけて大人になってほしかったんです。なんでもいいよ〜その考えいいよ〜!って、、そのまま育ったらワガママで人を傷つけるかもしれない。
友達とグルになって悪さをするかもしれない。

日本の教育はしっかり躾をしてくれます。海外と比べると、その素晴らしさは一目瞭然。道徳っていうのも、日本ならではの教育。

人としてのマナーを身につけてほしい。だから日本の教育を受けてほしい。これが2つ目の理由です。




③日本人学校でも帰国子女枠で受験できる。日本語も英語も教育してくれちゃう。ワーママの味方


帰国子女枠ってインターじゃなくても受けられるって知ってましたか?もちろん学校にもよるけど。
そして帰国子女の受験って日本語の試験もあるんです。
じゃー英語も日本語も学校でやってもらおう。習い事の送迎できないし。それが3つめの理由

まーーー、今は海外で子育てしてる人多すぎて、そしてどんどん増えるので帰国子女の倍率高すぎる傾向になってます!
だから帰国子女枠って期待しない方がいいんじゃない?と思ってる制度です。多分うちが帰る頃には違う制度になってるんじゃないかなーー。と、あまり期待してません。





④逃げ道を作ってあげたかった

海外生活楽しいことばかりじゃない!
いや、楽しいこともそんなにないww
駐在してきて分かるw

でも子どもがいじめられたとか、もうこの場所は嫌だ。とか言ったとき、どうします??

子どもが日本人学校に通っていればすぐ帰国してすぐ日本の学校に転校できるんですね、しかも言葉の壁なく。

そしてジジババもいる。従兄弟もいる。
海外生活よりも子どもの味方がたーくさんいるんですよ、日本に帰れば。

もういや!と言い出したときの逃げ道を作ってあげたかった。これが一番大きいかもしれません











ちなみに
うちは下の子もいます。2歳児です。
えーー、ワガママやんちゃな2歳ですよ

看板持ち


今の子の保育園は?というと
実は現地校に通わせてます。

日本語もない。英語は少し?スタッフたちはタイ語〜!
これも理由がありますのでまた今度お話したいと思います!

では♪