おはようございます。


駐在妻→現地採用に変わって新しく変化したこと

スタバの使い方です。


前は子育ての息抜きとか一人になりたいとき

暇つぶしでも、コーヒー飲みたいな〜って欲のままにお店に出向き、スマホ見たりのんびーーり過ごしてました。


育児で手がいっぱいで疲労困憊のときは、ナニーさんにお願いして30分だけ息抜きさせてもらったことも。


日本にいるときはアルバイトしてました爆笑


そんな感じで国が変わっても、ずーっと好きなスタバコーヒー





でも働きだしてから変わりました。

子どもを送り出したあと、家を片付け

出勤前に30分だけ寄って、仕事のタスクを整理したり、好きなもの食べて頑張るぞーと仕事前のパワーチャージの場になりました。


まぁ朝は忙しいので2週間に1度くらいしか出来ないのですが看板持ち




さてさて金曜日〜
家事育児仕事頑張りましょー!