現役選手のオタが、たとえ会場がガラガラになったとしても....

羽生ファンがいないほうが良いそうだ❗️

 

 

いつものアンチが『今回のファイナルはすがすがしかった〜』『汚い黄グマがいなくて良い試合だった』左矢印ディズニーに喧嘩売ってる

 

『こんなレベルの高い試合は今までに無かった』『新時代だ〜』というツイを見かけた🙄村社会の勘違い⁉️

 

 

 

 

 

 

 

 

ファイナルはネイサンやロシア選手もいなかったから客が入らなかったそうですのでネイサン!復帰して満席にして下さい❗️

直近五輪金メダリストですのでフィギュアの発展に貢献してね😄

ロシアはまだ難しそうね〜🤔

 

 

 

 

 

 

 

 

結論は〜欧州はガラガラが普通なので心配ない❗️羽生ファンがいなくなっただけ......いなくなってホッとした❗️という事なのね?

 

現選手もそのファンも羽生選手を追い出したかった......それでもお花畑が観戦に行くのでよろしく😅お花畑は羽生選手からまた次のターゲットに移ると思うよ〜

 

 

そう言えば女子選手がぬいぐるみを投げ込む演出をやってたね🧸

 

いつからビニール袋に入れなくてもOKになったの⁉️

 

そのうちバナーも横断幕もOKになるよね

 

 

 

【坊主憎けりゃ袈裟まで憎い】って言う事か!八つ当たりだなぁ

 

 

 

 

羽生ファンばかりなのは異常なことだと言ってますが😤しかしそのお陰でISUも懐が潤ってきたのではないでしょうか?

 

スポーツ競技において実力のあるスター選手がいる事はその競技の発展に繋がります❗️

 

今後Uをスターにする演出が目に見えていて....浮いているのですが....これからもISUの懐を潤して行けるとしたらもう日本しかないですね!

U&Dオタの腕の見せ所ですよ❗️お抱えメディアも後押ししてくれるでしょうからフィギュアの未来のために頑張って👍

 

 

 

 

いつもテレビはゴールデン地上波でメディアも大きく取り上げるようになったのは男子は2013年頃から羽生結弦の存在が大きかった!今後はどうなるのか分からないですね!U選手とそのオタがきっと頑張ることでしょう🥳

 

 

 

 

 

でもガラガラはネイサンやロシア不参加の所為だと言ってるしガラガラでも『ホッとした』と言ってるのでね〜😮‍💨ただただ羽生結弦憎しって感じかな〜🫣

 

 

 

 

アンチは「こっち見るな❗️」って言ってくるけど....いつまでも羽生結弦選手に絡んでくるのはそちらですよ!それに対して返答してるだけですが....

 

もちろん羽生ファンの中にはフィギュアスケートファンが多いので今の【ナンチャッテちょろまかしジャンプ】に対して義憤があると思いますから改善されて正当なジャッジが行われない限りは苦言を呈するのは健全なことですよね❗️スポーツとしてのフィギュアスケートを愛しているからだと思います

 

 

年末年始も羽生祭りで嬉しいね😆ーヨブおすましスワン

 

 

 

ではまた💕