Endless SHOCK Eternal、4/19 2024@帝劇 | STARと来夢の備忘録

STARと来夢の備忘録

ダンス好きなStarto Entertainment社fanの備忘録

 

昨日、4月19日、帝劇へ

Endless SHOCK Eternalを見に

行きました(^O^)/

 

 
2024年、帝劇の
エンドレスショック出演者
で〜す(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤



ここんとこFCも落選続きで、
今回もあきらめていました
けど、クレカ枠で当選。
(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
 
でも、そのチケットを出すのに
色々と大変だったのよ、
それは後で話すとして…。
 

コロナ禍も落ち着き、

コロナ前のような華やかさ

を取り戻したような

帝国劇場の入場口でした。

 (⁠っ⁠˘⁠з⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠ ⁠)

 

入場口から向かって
右の方から撮ってみると、
 

 
 
 
こんな感じですが
周りの沢山の人々もガラス面に
写ってるでしょう!?
 

 

そうなんです、

ごった返してますニコニコ

 

ここからは先は入口なので
ますます人ごみになる😂
 

  

 
人々が左を向いて
撮ってる写真はこれ口笛
 

 

私にとっても

きっと、これが最後の

エンドレスショック観覧。

 

特別席は申し込んだけど

当たるわけないと思うしショボーン

 

そして、きっと最後の帝劇。

 

 

2012年の

ジャニーズワールドから

2013年から観覧の

エンドレスショックまで

長らくお世話になりました。

 

まあ、帝劇の歴史はもっと

長いですけど…照れ

 

帝劇内部の

この景色も見納めです。

 

 

 

SHOCKのEternalは、

コロナ禍での

エンタメはどうあるべきかと

模索した結果、

生まれた作品なので

(⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~

 

2021年3月下旬に私、

エターナルを見てるけど

確か、

フライングや階段落ちは

封印していたんだよねえー

 

だから、

本編の方が良かったな😢

とか思っちゃってたのよ。

 

ごめんなさいm(__)m

 

ちゃんと

階段落ちもあったし、



フライングも

沢山あった〜😭



大体が

追憶のお話なのだけど、

そこにはちゃんと

コウイチも存在するのよ😄

 

まず最初は

ダイジェスト動画みたいに

画面に本編の話を映して、

 

そして、コウイチは消えた

と終るんだけど、

 

ナレーションは英語なのびっくり

 

その後、色々な

思い出のシーンとか続いて、

 

あの時、なぜコウイチは

本物の刀を使ったんだって…

 

上手では勝利君、

下手では寺西君が膝をついて

絶望の淵にいると、

 

後ろの画面には

その当時の映像が映されて、

 

そうよね、毎回

階段落ちはきついよねって

思ってたら、

 

シースルーの幕が左右に開き、

その中央の階段から

本物のコウイチが

ゴロゴロ落ちてきたびっくり

 

うっそ~と思う間もなく

第一幕の終了でした。

 

その後も、

ほぼ本編と同じような

パフォーマンスが復活してて

大満足でした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

 

今回は特に勝利くんを

中心に見ていたんだけど、

 

しょりりんも

大きくなったよね~照れ

私がセクゾに堕ちた時は

15歳くらい!?


大人になったね~

コウイチのライバルで

かつ

幼なじみの役だもんねニコニコ

 

それでコウイチが言うには

「ショウリはいつも

『時が立っても色あせないショーを

やりたいんだ』と言っていた、

まさにタイムレスだよね」

だって笑い泣き

 

光一さん、後輩思いで

優しいねラブ

 

そして、

コウイチがライバルと和解して

一緒に日本舞踊みたいに

和服で踊る(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

シーンがあるでしょ?

 

確か、曲は夢幻だったかな。

 

ライバル役が屋良君の時は

猿飛びサスケみたいに、

とっっとこコウイチの肩まで

登っちゃったりしてたけど。

 

他の役者さん達は

コウイチの膝に

自分の足をのせるのよ。

 

その時の勝利君、

光一さんの顔を見ながら

「先輩、お膝をお借りします」

みたいにニコッと

(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡

うなずいて可愛いの。

 

光一さんも、

彼の目を見ながら

「うん、よしなに」って

先輩の余裕(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

 

そんな可愛い勝利君だけど、

山賊の大将になった時の

悪い顔がまた素敵なの。

 

美少年の悪役って魅力的口笛

 

 

そして、

第2幕はDead or Aliveから

のゾンビダンスで、

 

その昔、

コウイチの右後ろに

黄色いぼろ着た松倉君が

ゾンビになって居たっけおねがい

とか思い出したよ。

 

大好きなSolitary見れば、

下手からハット深めにかぶって

赤い手袋はめた松倉君が

現れるんじゃないかと

勘違いするし…😂

 

とうとう始まった

座長のラダーフライングでは、

昔は

太鼓叩いてる松倉君から

目が離せなかったけど、

 

今回は

ぞんぶんに座長を見上げて

そのおみ足が

2階客席に着地する

その瞬間まで

見逃さなかったよね🤩

 

もう出しもの全部全てが

懐かしかったし、

素晴らしかった爆  笑

 

そして、

最後のフィナーレ、

出演者全員が白い衣装で

階段に並んで歌う

その時には松倉君

いつも泣いてたよね。

 

今回はやっぱり、

泣いてるジュニアは

いなかった。

 

そう、この歌

 
そして、
前田美波里さんって
なんてお美しいんでしょう。
 
最後のこのシーンで
美波里さん、
白いローブデコルテっていうの?
をお召になってて
綺麗な鎖骨のラインや
二の腕をあらわにしてたけど、
 
私より3歳も年上で
どうして
あんなにお美しいの?
 
お顔は美容整形できても、
肩やら鎖骨を
変える事は出来ないからね、
すごい!きっと、
日々の鍛錬のたまもの⁉
 
そして、出演者では
寺西君もショックの顔に
なったよね、
ふぉーゆーと共に…
( ^ω^)
 
なんか、ショックが終わるの
寂しいけど;つД`)
 
まだ地方公演も控えてるし、
怪我や病気に気を付けて
元気に千穐楽を
迎えてほしいです(^O^)/
 
 
 
ところで、今回は
チケット表示で苦労しました
(T_T)
 
当選したのは

チケットセディナなんだけど、

それが

4月1日からVpassチケットと

統合されたんだよね。

 

でも自動的に移行するって

聞いてた。

 

そして、私

実はVpassでも会員で、

そこでも沢山申し込んでいて、

散々落選していたのよね。

 

つまり、両方とも会員で

共にショックを申し込んでた。

 

前日にチケット確認しようと

スマホのメールから

セディナチケットurlに

飛んだら、

もうセディナでなくて

Vpassのホーム画面ガーン

 

ログインしろと言うので

自動でログインして

 

そして、申し込み履歴から

当落確認に進んだら、

落選、落選、落選…ってあるから

 

これは、いつもの私名義の

たくさん落選したVpassの

マイページで、

セディナの

マイページじゃないよ

って思って、

 

なので、セディナのIDで

入ろうとしたら

IDが違うって拒否された。

 

あれ~、自動的に

移行するんじゃなかったの?

 

がーん( ̄▽ ̄;)

 

それで、念のためPCから

セディナに飛んでみたら

やはり

もう既に消滅してて、

さっきのVpassホームページ。

 

取りあえずPCの記憶で

自動ログインして

落選、落選、落選の山の中から

やっと当選を見つけた笑い泣き

 

せめて赤くするとか

ハイライトにするとか

太字にするとか、

おめでとうの一言付けて

分かりやすくしてよえーん

 

確かに、私名義は

自動的に移動はしてたけど、

以前とやり方が違ってるから…

 

またスマホに戻って

同じ事やって、やっと当選の欄に

たどり着き「当選」と

書いてある枠をクリックするも

何の音さたもなく、開かない。

ぎょえー😱

 

またPCに戻って画面を表示し、

良く見たら

左上に番号があるの

見っけ爆  笑

 

スマホで左上の番号探して

やっとチケット表示まで

たどり着いたよ。

 

だから、出かける前には

スマホのグーグル画面に

チケット表示したままにして、

 

何回も消えてないのを

確認して、いざ帝劇へ…。

 

入口付近の写真も撮ったし

さあ、入場しようって時、

グーグル画面を開けたら、

 

なんと、

チケットが消えてて、

代わりに「MOALA」画面

になっていて、

存在しないチケットです

だって書いてある。

 

うそ~だろ~😰

 

確かに、夕方

TOBEからNumberIの当落

メールが来てたからニヤリ

 

そりゃ開けるよね、


落選、落選、また落選の

嵐だったけど😢

ただ、それだけで

MOALAに跳んだのかな?

 

落ち着け落ち着けって

ハラハラドキドキ

しながらも

やっとチケット表示し

また消えると困るから

スクショしておいた。

 

そして、休憩中

地下のトイレから帰って

スマホのチケットを

係員に見せたら、なんと

さわって動かして

スクショじゃないか

確認していたよ😳

 

良かった、

スクショを出したら

痛くない腹まで探られる

とこだったてへぺろ

 

案の定、

第2幕が始まる前には

一人女性客が

係員に連れ出され、

二度と戻って来なかったガーン

 

 

何かあったんだなグラサン

 

電子チケットだって

不正は起こるよ、

 

紙チケットが懐かしい。

電子チケットめんどくさムキー