山中教授の受賞は

スゴイことなんですね~ニコニコ



自分には200%縁の無い話とは言え

内容は将来実用化になれば

お世話になる事もあるのかなと・・・ショック!(笑)



山中教授は関西出身ってことで

インタビューとか見てても

非常に親近感が湧くので

学生さんにとっても

同じなんでしょうかね~ニコニコ



細胞とか何とか難しい事は

さっぱり分かりませんが

再生医療に光が射す可能性は

何とか理解できたくらいですべーっだ!



日本の研究者・技術者って

やっぱりスゴイんだなと

改めて敬意を表したいと思いましたグッド!



昨日の夜も

『和風総本家』って

世界中での利用されている

メイドインジャパンってテーマで

いろんな職人さんが出てました音譜



コストももちろん大きな要素ですが

品質ってところでは

ホントに世界で胸を張れる国だと

誇らしい思いがしましたラブラブ!



職人でも

技術者でもないけれど

心根だけは

同じようにありたいですねメラメラメラメラメラメラ