22日、今年も、【糸島観にマラソン】30kmに参加して来ました

が、雨(≧∀≦) テンションダウン

LSDのつもりで、スタート
登りが続くと、結構キツイ


ヘロヘロ状態で、何とかゴール

ペース落として走ったんで
タイムは、去年より遅かった

で、23日.
【三瀬ざっといかんばい林道ハーフマラソン】に参加




このコースもアップダウンばかり(≧∀≦)

折り返し地点過ぎたら
脚が終わった(笑)

ヘロヘロで、登りで、ついに歩きが入って
去年と、タイム変わらず(//∇//)

参加費1500円で、温泉無料♨️券、お弁当、飲み物、猪汁
何とコスパ最高‼️
猪汁食べて、自宅に戻り

ラン仲間が出てる、【小城羊羹マラニック】

ちょい飲み屋(笑)私設エイド準備


仲間だけで無く

他のランナーさんにも



ちょい飲み屋 に立ち寄って頂きました
エイドも、楽しんで、もらえたみたいで
充実の2日間でした

今日は、自治会の、草刈作業を終わらせて

筑後地区への、ランに無理やり参加m(._.)m

途中、相方と合流して、JR久留米駅にて、
スタート
流石ブリジストンの街です



1stエイドは、
噂の大福屋さん





きなこ大福、超美味い! 絶品


店主の方から、ランニングお疲れ様です
って、嬉しい言葉を頂きました

コレが、上品な味で、美味い

エイド予定だった、うなぎ屋さん
満車で行列 やったんで諦め

暑い中スローペースで、走っていたら

絶対寄りたかった、チャンポン屋さん



走りの途中やから、ハーフチャンポン注文

ここの、方からも、ランニング頑張って下さいって
嬉しい言葉

腹も、満たし、暑さに耐えながら
国道沿いを走っていたら
相方、サナちゃんが、いきなりストップ

酒屋さん、試飲出来んやろか?

意外と、?

店内に入って
ソフトバンクホークスの、限定 雲海 買って
試飲は無理だけど、

雲海とソーダの、試供品?
頂き(^_^)v

店主に、感謝感謝m(._.)m


やっとこさ、ゴールの船小屋温泉見えて来て
テンション上げ上げ

眠いので、続きは、又ね

先日、日曜日の早朝、朝01時から
博多~唐津 106kmジョグトリップって大会に 参加して来ました


参加者は、皆変人揃い(笑)

夜中でも博多は、人多いし
屋台があちこち


思わず、おでんと焼酎って頼みたくなるのを、ぐっと堪えて走る走る

夜明けがまた良い


西に走れば、前方に山

あの山越えて、もう一つ有るらしい^_^;

別れ道の表示は、白線を引いただけ
見落とすと、間違いなくコースロスト

昔の唐津街道を登ったら
景色良いじゃんここ(^_^)v

んで、中間地点の唐津城到着

からの、博多迄

唐津バーガー、準備中で食べれず
ひたすら博多に向かい、走って歩く

途中、コンビニで、ビール補給

福岡県に入ってからが、長い長い

14時過ぎてるし、暑いし
日陰無いし
でも何とか、時間内にゴール
GPSでは108km超えてたけど
無事完走出来ました

目指すは、来年の秋に開催される
0泊3日の
長崎 橘湾岸w276km ロックオン
やるよ 必ず!

その為、10km.、ハーフ、マラソン頑張る