-

-

-

起業を目指している大阪の大学生の日記です!


*学生ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村 ベンチャーブログ 学生起業家へ
Amebaでブログを始めよう!
ご無沙汰しております。


いきなり言います。
正直、今起業への熱は冷めつつあります。
とは言っても憧れが消えたわけじゃないです。
起業ありきの起業はやめようと思ったからです。

心の底からやりたいと思ったことがあったとき、それを実現する形として起業できればと思っております。


と、いうことで現在の大学生活の近況報告を。

去年末から参画してきた大学のベンチャー・クラブが今年度から始動し始めました!
現在メンバーは6名(+準レギュラー数名)。
現在はもっぱら学内のアイディアコンテストへ向けて突っ走っております。

あとは、ゼミも忙しい時期を越え、落ち着いてきたと思っていたら今度はテストの時期ですね。
Give me 単位の季節がやってまいりました。


こんな感じで日々を送っています。



放置していたブログをまた更新し始めた訳。
それは千原ジュニアがTVで言っていたこと。

「ブログは人を集めるし、自分が考えていることを整理できる」

うん。ブログはこれに尽きるな。特に後者の方が意味合い的に大きいと思います。
それと、文章を作るという作業に慣れることも大切だな、と。


ということで定期的に更新していきますよー。
これからは普通に大学生活でのことも書いていきたいと思います。
実は今週大学が休講になっています。

理由は新型インフルエンザ。


突然時間ができたこともあってか、少しですが自分のこれからを見つめ直す時間に充てたりなんかしています。


しかしここで出る答えが「不安」しかありません。


卒業したら自分は何をしているのか。

自分は何がしたいのか。

自分は何になりたいのか。



よくよく考えれば考えるほど不安になります。

基本的に安定志向ではないのですが、精神的には将来安定していたいとは思っています。

何か確固たる軸があってそれに向かって邁進していきたいとは思っています。

しかし確固たる軸が自分にないことに改めて気付かされているのです。

そう、自分の中身はからっぽなのです。


時間ができたので先日、小・中と同じ学校だった人に会いました。
7年ぶりくらいの再会でした。

その人は確固たる信念をもっているように見えました。

自分に置き換えてみるとめちゃくちゃ焦りました。

シビアな話をすると、その人には高学歴という付加価値があります。
(もちろん人間的にも素晴らしい人です)

自分はどうでしょう。まず学歴で勝負はできません。
学歴云々の話は大嫌いだけど、現実はこうです。やはり焦ります。

何かしなければと焦るのですが、何をすればいいかの前に何がしたいのか、自分がどの方向に行きたいのかがないのです。


完全にダメ大学生です。

その人と会って思ったのは、実績ではなく中身が素晴らしいということ。
軸がブレない人とはこういうことなのでしょう。


自分の軸はまだ新地です。
軸の建設はおろか、平地にすら整備されていないのです。

焦ってとりあえず建設を始めようとしても機材は何か?材料は何か?というところが見えない段階。


とりあえず必死にもがくのは今は違うな、と。
1.5列目に構えておこう。しかし斜に構えるとはまた違う。
人間的に腐ってしまえば終わりです。


軸の建設に着手するのにはまだまだ時間がかかりそうです。


とてもシビアな記事になってしまいましたが、
やはり人と会って刺激を受ける、というのはいいですね!ニコニコ
最近思うのです。

起業、起業、起業。


この気持ちばかりが先走って中身が何も見えてこない。


ということで、スタンス的に一旦焦るのやめました。
起業のシビアな部分も現場で知った今、本質を磨いた上で起業しなければ続かないことを大切に思います。

とりあえず起業!このスタンス一旦やめます。


しかし、起業への思いは変わりません。
 
そこで、今できること、アンテナを張り続けること、勉強を怠らないことを前提に一旦広い視野でいます。
もちろん腹の底では熱意を持ち続けながら。


Stay Hungry, Stay Foolish.
お久しぶりです。

まず近状報告ですが、ITベンチャー企業でのバイトをGW前付で退職しました。
「THEベンチャー」という会社で、実際に中に入って業務を行う中で、
実際の現場の楽しさやりがい、そして理想と現実のギャップ、厳しさを全力で体感できたと思います。
社長をはじめとしてメンバーの皆さんにはお世話になりました。


そして去年末から構想を練って参画していたベンチャークラブが今年度より本格始動しました。
大学の全面的バックアップを得て、同級生4人でスタートさせました。
みんな意欲的でこれからの活動が楽しみです。

その一発目の活動として、大学が運営しているインキュベーター施設の進捗報告会&勉強会に参加させて頂きました。
入居している企業の方や大学の教授、大学職員そして我々ベンチャークラブのメンバーが参加しました。
ここで一番楽しみにしていたのが、入居者との出会い。

期待通り素敵な出会いがありました。
イッコーホビーの代表の方とお知り合いになることができました。
イッコーホビーは面白雑貨を販売していて、面白い!を企画から販売までを行っています。
詳しくは検索してみてください。
TVや雑誌などのメディアにも多く取り上げられており、ハンズやヴィレッジヴァンガードにも商品を卸しています。

「面白い」を実際に形にしてビジネスにされている姿を見て、改めてビジネスの幅広さを思い知らされました。
でもやっぱりせっかくビジネスをやるなら、ビジネスモデルや形態にかかわらず「面白い」が根底にないとつまらないですよね。

この辺を頭に入れながらビジネスをとらえて、構築していければと思います。


代表の方もお若い方でこれからいろいろなお話を聞けるのが楽しみですにひひ
ご無沙汰しております。

最近は授業も始り、バイトで働かせてもらっているベンチャー企業も忙しくかなりバタバタした毎日を送っています。

業務内容は主に営業をやっております。
その中でも新規開拓。テレアポです。

これがかなり難しい。
でもITベンチャー企業で実際に働いていて勉強になることが多い。
社長とも近い場所で仕事をしていて、とても勉強になることが多い。


そして自分と同じ日に会社に入社された方がいます。
この人はかつてはこのブログを運営している某会社(笑)に勤めていた方です。

その人とはよく話をして刺激を受けました。


しかし本日突然退社して旅に出られたそうです。

今日は終日学校にいて、詳細が全くわかりません。
社内のメールを見ることしかできなかったので。

彼は営業成績も悪くなく、この会社にとっては良い人材だったはずです。

しかし突然旅に出られました。


いろいろと考えさせられました。

自分が今していること、自分が本当にやりたいこと。


この会社はゴリゴリのベンチャー企業です。
給料は高くありませんし、激務です。平日は自分の時間なんてないくらいです。(自分も出社する日は帰ってきて寝るだけです)

この一連の流れから、自分が感じたことは、

本人のモチベーション+会社の風土・文化・メンバーとのマッチング=パフォーマンス

という見解ができるのではないかということ。


とくに後者の部分。会社と同じベクトルを向けるか、もっと言えば会社とメンバーと一心同体になれるかという部分が大きいように感じます。
さらに突っ込んで言えば、自分のライフスタイルと会社を重ね合わせることができるか。

この部分が重要なのだと感じています。


自分はどうなのかと言えば、NOかもしれません。
会社自体はものすごく好きです。急成長している企業だし、この少人数でこれだけの数字が挙げられているのもすごいし、社長もものすごく仕事を楽しむ人で最高だし、メンバーだっていい人たちばかりです。
でも自分がその中に身を置くと、話は別です。


目の前の仕事が精一杯で、起業のことなんて考える暇がないし、良い意味でも悪い意味でも会社に飲み込まれています。
しかし前記したように、勉強になる部分が半端なく多いです。


これからの身の振り方を今一度考える必要がある気がしています。

話は戻りますが、彼は突然現れ、風のように去って行きました。


そんな彼に最初から最後まで刺激を受けました。

彼の幸福を心から祈りたいです。


そして、自分のこれからを真剣に考えたいと思います。