今回はHip HopRapになりますがこちらの一曲を紹介したいと思います。




Heavy D & The Boyz
『Now That We Found Love』





この曲を聴くとダンス甲子園を思い出します。

おそらくよくかかってましたよね?

まだ音楽に興味がなかった頃ですが、なぜかこの曲は頭に染みついてます。


久しぶりに聴いたらやっぱり良いなぁなんて思い、今回取り上げました。




この曲のサビでボーカルを務めるのは、前回紹介したGuyのリードボーカルAaron Hall

歌声が聴いてて気持ち良いです。

そしてプロデュースも
GuyTeddy Riley


だいぶ時を経てMVを見たんですが、透明のレインコートみたいなものを着て踊ってるAaron Hallの姿には衝撃を受けました。



New Jack Swingの代表曲ですが、今聴いてもテンション上がります。



1991年にリリースされたアルバム
『Peaceful Journey』に収録されています。


実はこの曲のサビのメロディー、
原曲はThe O'Jaysの曲なんですよね。





タイトルは同じで
『Now That We Found Love』

メロディーは全く一緒なんですが、ガラッと雰囲気が変わります。



1973年にリリースされたアルバム
『Ship Ahoy』に収録されています。

The O'Jaysのアルバムもたくさん聴いたんですが、基本は80年代後半以降のものを聴いてきたのもあって、このアルバムは聴いてなかったんですよね。

1972年にリリースされた1stアルバム
『Back Stabbers』は聴いてたんですけど。




このブログを書くにあたっていろいろ調べてたら、『Now That We Found Love』という曲はシングルカットされていないにも関わらず、たくさんのアーティストがカバーしてて、もはやスタンダードになってるんですね。

恥ずかしながら全然知りませんでした、、、。



B.T. Express







Third World





Third Worldのバージョンは結構有名みたいですね。

レゲエのグループという認識があったんですが、割とソウル寄りなんですね。


これを聴くとNew Jack Swingに変化した過程が分かります。

原曲から一気に変わったのかと思ってて、発想が凄いなと思ってたんですが、なるほど、スッキリしました。




いや〜、いろいろ調べてみるとまだまだ知らない事って多いなと思いました。

奥が深い。




Heavy Dは2011年に44歳という若さで亡くなっています。

ラップの実力は当然として、愛嬌あるキャラクターで映画出演したり、新しいアーティストを世に送り出したり、Hip Hopを世間に広げたり、とても人気があったようです。


最後にGuyのセカンドアルバムに収録されている『Do Me Right』Heavy Dがフィーチャーされているのでどうぞ。