こんにちはビックリマーク

 

上海にゃんわんクラブの…

 
昨日の夕方
 
まんまとドクロに引っ掛かった
管理人Zで〜す泣
 
 
いつものようにエレベーターを使わず、
まだ灯が灯らぬ薄暗い内階段を降りて行ったら、
 
スペイン人のご家族が住む玄関前に
 
血だらけの白いドレスを羽織った
ガイコツがぶら下がっていたのです驚き
 
まあまあの身長で
まばらなロングヘア(金髪)もリアルでして、
 
スペイン人
さすがです笑い泣き
 
 
 
おばけ おばけ おばけ おばけ おばけ おばけ おばけ おばけ おばけ おばけ おばけ
 
 
 
では
 
先月ご入会の
わんちゃん x 3 をご紹介します。
 
 
 
 
アグ ♂ 2歳 トイプードル
 
 

中国在住が長いという飼い主さんですが、

浙江省にお引越ししてから

アグくんをお迎えしたそうです。

 

まさしく

ぬいぐるみのような

愛くるしさですね〜 ラブ

 

初めての土地で

初めてのワンちゃんとの生活しっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリ

 

楽しんでくださ〜い飛び出すハート

 

 

 

🧸 🧸 🧸 🧸 🧸 🧸 🧸 🧸 🧸 🧸 🧸

 

 

 

 

 

ブラン ♂ 6歳 
トイプー x パピヨン
 
 

今月初旬

上海のお家に着いたばかりの

ブラン君です ラブラブ

 

ご家族は

日本からブラン君を上海に連れてくる手続きを

知るためにご入会されました。

 

そういう場合に

私がお伝えするのはただ一つカギ

 

まず

日本の検疫所のページで

手続きの流れを予習した上で、

 

出国時の空港の検疫所に電話して

一つ一つ明確にしていくこと電球

 

 

にゃんわんを中国に連れて来た方も

日本ににゃんわんを連れて帰った方も

皆さん口を揃えておっしゃるのは、

 

「日本の検疫所の担当者の方が

とても親切に教えてくれました〜」

 

 

さすがニッポン日本

ありがたいことです。

 

 

 

動物検疫所の関連ページ

犬、猫を輸出するには

犬、猫の日本への入国(指定地域以外編)

 

 

 

ハロウィン ハロウィン ハロウィン ハロウィン ハロウィン ハロウィン ハロウィン ハロウィン ハロウィン ハロウィン

 

 

 

 

 

はな ♀ 1歳 ポメラニアン

 

 

8月に東京から来たはなちゃんです。

はなかと読みます。

 

ご入会手続き後すぐに

上海市の養犬登録の件でご質問がありました。

 

ネットで色々調べたけれど

なんだかよくわからないと...はてなマーク

 

 

日本人獣医師がいる

「安安宠医正伊分院」と

 

にゃんわん

一連の輸出手続きが全てできる

「申普宠物医院总院」をご紹介しました。

 

 

すると3日後には早速

「申普宠物医院」の

长宁分院に行って来たそうですうさぎ

 

日本出国前に

狂犬病抗体価証明書を取得済みの

はなちゃんですが、

 

改めて狂犬病ワクチンを接種して

ワクチン手帳と免疫証明カードを受け取り、

スマホアプリ麦道で申請したら

承認されました〜と、

 

すっかり安心された様子の

ご報告をいただきました。

 

 

 

 

スマホの翻訳で

ママは頑張りました〜!!

 

 

 

 

~(=^x^=)~(=^x^=)~(=^x^=)~(=^x^=)~

 

 

 

 

 

ご入会のアクセスはこちら

 

よろしくお願いします!