こんな感じのオープニングを作ってみましたww
※音声注意です!!
元ネタはフジテレビのザ・ノンフィクション。
そんな番組をJDistrcitに合わせてみました。
第1弾は数年前に人気フィギュアだった彼らが年月が経ち新クオリティに座を奪われ今後どうしていくのかについてのお話です。
一人目
サイドショウ製のXファイル モルダー捜査官
十数年前にXファイルブームの時に移住してきたデイヴィッド・ドゥカヴニー
人気にあやかり彼はしばらくの間VIP待遇であったが時代とともに奥の方へ追いやられていった。
当時の仲間はみな交体させられ相棒のスカリー捜査官ことジリアン・アンダーソンも彼の目の前で交体させられた。
ヘッドも旧クオリティ過ぎるという理由で廃棄処分へ
そんな彼は交体待機所で忘れられた存在となって身をひそめることで難をしのいでいた。
彼は仲間のためにも再起を誓う
二人目
エンターベイ製 マットデイモン風
素体発売(ボディーが目当て)でおまけとしてヘッドが追加されて売りだされたこの住民。
当時マットデイモンがフィギュア化されていなく販売画像が出た時に一部から絶賛の声があがるも画像と実物が違い過ぎて転入7日目に交体候補にさせられた男の話。
ただ持ち前の調子のいい行動により警察官キャラを違うフィギュアから奪ったりとしていたが製品自体が粗悪なため色が退化してしまう病気が発症。
今後のことを考え彼は施設に入ることになる。
養成所の教官
エンターベイ製 MIB ウィルスミス
過去に乱発されたウィルスミスの決定版となった彼。
乱発されるたびに交体させられ彼も一時は情緒不安定になっていた。
そんな彼は後輩の指導をすべく養成所の教官となっていた。
エンターベイ製 MIB トミーリージョーンズ
彼も過去に交体の行政命令が与えられた人物。
初期ヘッドは他社製のでJDistrictに到着した時誰だかまったくわからない状態であった。
そんな彼もウィルスミスと共にエンターベイより出向され安定することなった。
その後は俳優業を続けながら養成所の署長を務めている。
来月公開予定ですww