国土交通部で選ばれた南道景観名所ベスト10

 

夏は長く、涼しく夏を楽しめる場所は多い!

今回、国土交通部は全羅南道 高興から慶尚南道 巨済まで〜

さぁ今から南道のオーシャンビュー名所に行き、気持ちよく走ってみようか〜

 

屋根のない美術館、高興 名所5戦

 

クメシビ公園

広い海を見渡せる居金島(コグムド) クムサン海岸道路の隠れた宝なんです。

展望台だけでなくモンドル海辺まで繋がる散歩道を歩くといろんな景色が眺望できます。

 

位置:高興郡 錦山面 於田里 山(コフングン クムサンミョン オジョルリ サン)1-9

 

ノクトン展望台

人々のストーリーがあるソロク島とノクトン港を眺める視線には特別なものがあります。

ノクトン港の人口島の夜景は一味違う楽しさを味わえるんです。

海と調和して輝くノクトン港の姿は忘れられない思い出に残るでしょう。

 

位置:高興 道陽邑 鳳岩里 (コフングン トヤンウプ ポンアムリ サン)425-1

 

トスヨナンキル 魚付林

魚を寄せる広葉樹林の展望台で、名前を聞くだけで行きたくなる場所ですね。

海岸道路を隔てた向かい側に天然魚付林が造成されていて、

展望台から見下ろしていると、ひっそりとした雰囲気に包まれることでしょう。

 

位置:高興郡 道化面 加禾里 (コフングン トファミョン カファリ)1514-4

 

屋根のない美術館

高興の多島海(タドヘ)の景観を眺められる南悦里海岸道路の隠れたノビョン展望台。

施設改善と公園の敷地活用を通し、景観の価値を上げています。

パノラマのように果てしなく広がる島と海を眺めることができるそうです。

 

位置:高興郡 影南面 南悦里 山 (コフングン ヨンナンミョン ナミョンリ サン)153-5

 

宇宙発射展望台

360度 パノラマオーシャンビューを堪能できます。

 

位置:高興郡 影南面 へマジ路 840

 

 

海洋観光 リゾート地、麗水 名所3選

 

シーサイド夕焼け展望台

大きく広がった干潟と小さな島々が接している海岸道路に位置していて、

ヨジャ湾の干潟公園、チャンチョクマウル シーサイド夕焼け展望台は美しいヨジャ湾を眺めることができる漁村風景の展望スペースです。

 

位置:麗水市 召羅面 沙谷里 (ヨスシ ソラミョン サゴンリ)1191-8

 

カッサリ 湿地生態公園 防潮堤

 

湿地と海が混ざり合う生命の地!!

カッサリ湿地生態公園 防潮堤でパーっと広がる海と広い湿地は眺めているだけで、暑さや日常の疲れた心と身体を癒すのに十分ですよ。

湿地に長く続くデッキの上を歩きながら生命の力を感じてみるのはどうですか。

 

位置:麗水市 召羅面 玄川里 (ヨスシ ソラミョン ヒョンチョルリ)1038

 

トルサン公園 展望台

トルサン公園展望台は南道の美港、ヨスを一目で見ることができる場所です。

ヨスの趣と夜の海の素晴らしい風景を鑑賞できるところなんです。

都心と調和したヨス沖の風景はリラックスした気持ちと余裕を感じられます。

 

位置:麗水市 突山邑 右斗里(ヨスシ トルサンウプ ウドゥリ) 801-36

 

 

大韓民国 生態首都、スンチョン名所1選

 

ワオン海辺 展望台

広い公園と遊歩道を歩くと少し変わった干潟の景観に出会えますよ。

スンチョン湾の湿地帯の景観はオーシャンビューをより多彩にしてくれています。

スンチョン湾の干潟の日没は叙情的な雰囲気と共に言葉で表すことが難しい程の感動を与えてくれます。

かっこいいインセンショット(人生の中で一番良く撮れた写真)を残してみてね〜

 

位置:順天市 海龍面(海竜面) 上內里 (スンチョンシ へリョンミョン サンネリ)825-5

 

サンシャイン〜クァンヤン名所1選

 

マンドッポグ(望徳浦口)

ソムジン川の端から川が海になる光景を見ることができる名所なんですよ。

古びた水門と拜謁島(ベアルド)、海上歩道橋など、マンドッポグだけのひっそりとした雰囲気を醸し出すんです。

近くにユンドンジュ詩人の遺稿が保存されたチョンビョンウッ家屋があり、チョノ(コノシロというお魚)としじみが有名な場所です。

 

位置:光陽市 津月面 望徳里 (クァンヤングン チヌォルミョン マンドンリ)845-1