3月9日(土)

朝9時00分過ぎにチョコをペットホテルに預けて…


ここはペットホテル、動物病院、トリミングが揃っていて普段から来てるので『今日は何しに来たの?』っていう顔なのか、それとも『大阪に行った時みたいに又俺を置いていくのか?』って顔なのか?😅


この子の良いところは諦めが早いところです。


吠えること無くすんなりとお別れしました😭











東京駅から熱海旅行へ出発音譜


その前に寒くて💦ヒートテック来てるのに、八重洲地下街のユニクロで更にヒートテック買ってトイレで着込みました😂



新幹線だと45分で着いちゃうので踊り子号にしました🚃1時間20分くらいです😊







東京駅のファミマでビール買って💞
これが旅行の醍醐味よね〜🥹
夫も500缶です。



右側の席からは富士山が綺麗に見えます。
写真は人が居たので撮れませんでした。



でも左の席では海が見えます🌊







熱海に到着したらお腹空いちゃって💦

翌日のランチに海鮮丼を予定していたので、どこにしようか悩んだ末…

結局駅前の笑笑です🤣



上矢印私はお通しの枝豆とサーモンとマグロのユッケ


下矢印夫はガッツリと釜揚げシラス丼



美味しかったみたいです😊





食べ終わってから夫のリクエストで秘宝館へ🌟

秘宝館って何??
ロープウェイで高台に行くとあります。
あとから近くに熱海城があった事を知りました😭



もうね、月曜から夜ふかしにも出てたみたいで…

いわゆる卑猥な館なのですよ💦

でもなぜかアホらしくて笑える…

夫がグルグル何かを一生懸命回してると思ったら…
回すと風が下から出て、マリリンモンローのスカートがめくれるんですよ💦

女からすると『バカじゃないの〜』
って感じですがね😅

50過ぎたオヤジがそんな事してる姿、
逆に笑えました🤣
ムービー撮りたかったわ
撮影禁止なのが残念

子ども連れていくのはやめましょう😣



高台で海が綺麗に見えました。
こう見ると水が近くてけっこう深いんだなぁと…




下矢印タイマーで撮れるようにスマホ置き場があります

私、男前💪
うちら真逆です。歩くのも私が先。夫は後ろからついてくる











それから貫一とお宮の像へ


金色夜叉
お宮が貫一を裏切り蹴られてるところ

なんか複雑なんですけど…





熱海のサンビーチも懐かしい💖
若い頃、友達と来たなぁ
あの時知り合った男の子達、元気かなぁ
ナンパって程ではなかったけど、話してて楽しかったなぁ😆
帰ってからもしばらく連絡とってたし


↓この通りに貫一とお宮の像があります




上矢印初島が見えますね〜
いつもフェリーで行きたいな〜って思うけど
冬じゃなくて夏に行きたいな🌟






熱海駅に戻り、最終のホテル送迎バスになんとか間に合いました笑(17:20)

そして窓からは道路しか見えない部屋へ。


やっば💦
喫煙部屋はこんなに臭いのか😰
無理だわぁ💦


ファブリーズみたいな物が置いてありましたが効果なし!!!
そして空気清浄機と加湿器がセットになっているものもフロントに電話して借りましたが、効果なし😫
参ったなぁ…


ツインベッドでビジネスホテルみたいで…
椅子も一脚のみ。

またフロントから椅子を借りました。


対応はとても良かったです🌟






そんなこんなしているうちに夕飯の時間が迫り、
1回目のお風呂に行けませんでした😭



飲み放題プランにトルネードビール🍺が含まれてました😱
感激✨✨✨



バイキングは私はあまり食べないから映えない😅
(飲酒の時に限り食べない)




明日葉の天ぷらが美味しくて(塩で食べる)
これはおかわりしました💞



なぜか途中からグラスビールに変える😅


注ぎ方が上手👏
若い女性スタッフさんです


バイキング、けっこう種類ありましたよ!!!

ポテトグラタンも食べましたけど美味しかったです😍

夫は桜えびの釜飯を食べてました!!
美味しかったそうです❣️
ろうに火を付ける前です。



お酒は夫の方が飲んでたかな…
飲み放題は通常は¥2508
元は取れたと思います😊
下矢印
飲み放題のメニューではありませんが、似たようなものでした。




食後、やっとお風呂へ

男女入れ替え制ですが、露天風呂のみ別の場所にあり、女子は夕〜夜のみ。

男性は朝です。


なので食後に普通のお風呂から露天風呂まで移動して頑張りました。


露天風呂では波の音がして湯加減もちょうど良くてめっちゃ癒やされました💖





部屋に戻ってからは寝る前のビール。
駅でクラフトビール見つけて楽しみでした🌟




※すみません💦
推しのアクスタ付きです🙏





夫と半分ずつ飲みましたが、黄蘗富士(きはだふじ)のビールが美味し過ぎました😍

さすが金賞🏅



富士山のビールなので山梨でも飲めるんだろうなぁ


私はクラフトビールが好きなんだなぁと改めて思いました😉



お酒で麻痺してこの時はタバコ臭は忘れてました笑




長くなったのでまた次回に🥳




おやすみなさいバイバイ