我が家の子どもたちが大好きな
アニメ「おさるのジョージ」

私もたまに子どもたちと一緒に観てますが、
ただのアニメにしてならず、本当に素晴らしくて
色々と考えさせられ、親の私も夢中になってます!

知りたがりやのかわいいこざるジョージは、
何でも知りたくて、何でもやってみたくて
仕方がありません。

ジョージは黄色い帽子のおじさんと
一緒に住んでいて、毎日好奇心旺盛に
色んなことに挑戦します。
その好奇心が大きくなりすぎて、
とんでもない失敗もしてしまいますが、
黄色い帽子のおじさんは
そんなジョージを絶対に咎めません。
それどころか、「よくやった!ジョージ!」
と毎回褒めるのです。
そしてジョージはまた色んなことに挑戦し、
明るくのびのびと成長していきます。

これって、とっても大切なことだと思いませんか?

黄色い帽子のおじさんのそんな愛情たっぷりの
子育て(サル育て?)をみて
毎回ハッとさせられるのです。

我が子には、失敗を恐れず、
何にでも挑戦していける大人になってほしい!

常にそう思っていますが、
そのためにはまず
子どもの自己肯定感が不可欠です。

まさに、黄色い帽子のおじさんの
ジョージへの接し方は、
この自己肯定感を育むのに
とても良いと思います。

私もそんな黄色い帽子のおじさんを
見習って、子どもの失敗も
笑っておおらかに「やったじゃん!」
と言えるママになりたいです!

そんな親子で大好きなジョージが
近くのモールにやってきたので
遊びに行ってきました爆笑


ジョージ、意外と大きい(笑)
子どももちょっとビックリアセアセ

でも大好きなジョージと写真を撮って
かわいいグッズを購入し、
親子でご満悦でしたウインク

最後までお読みいただき
ありがとうございました☆