移籍まで一ヵ月半のアイドルタイムがある。完全なフリータイム。遊んで過ごすか、次に備えて仕込みをするか。両者を兼ねたことが出来れば一番良い。海外に長期滞在出来れば一番良いかなと思う。

まずはゴールを設定して、タスクを洗い出してみるかと考え、WBSを作った。で、出来上がったものはというと、自分の課題克服の実行計画となっていた。知識的に弱い再生法制のインプット、MAアドバイザリーのインビジブルなKFSの整理、財務モデリングのパラメーターロジックのキャパシティ拡張、英文会計のブラッシュアップ・・・。何か仕事だなこれはと感じる。

それにしてもまだまだ課題が多いことに愕然とする。リフレッシュタイムを先にリザーブして、それから課題解消に努めていくとしますか。