鬼レビューが日々続いている。「しんどい、つらい、もう嫌だ、俺はほんとに出来ない奴だー!」「つーかそこまで言うか!!」とレビュー中は真剣に聞いていないと後で修正できないので、レビュー終了0.01秒後にこんなことを考える。
しかし、よくよくもう一度思考し直すと、自分の至らなさが浮かび上がるのと同時にマネージャーの凄さに改めて気づく。本当にこのマネージャーは頭がいい!!(さすが、東大○学部!)
周りは根性・ガッツのあるスーパーハードワーカーと言ってくれる。でも、メンタルはそんなことないんだよ。逃げ出したい気持ちで一杯になっている。1分毎にそんなことを考えることもある・・・。
でも、やらなきゃと思う。
多分、それは責任感。
現場で必死になってもがいている彼らの生活を向上させてあげたい。そんな感情。
それと、自分へのプライド。
今まで、逃げたことがないという自負。(いつも逃げ出そうと思うけど・・・)
あ~、早く無形資産作って、それだけで仕事できれば・・・なんて思う日々だ。
ちょっと、愚痴らせてもらいました。