何を今更とのことだが、頭をひねってひねって創出する仮説・ロジックも付加価値だが、地道に足を使って現場に赴き、自分の目で見て、耳で聞いて、写真を撮って、メモして取ってきた情報も付加価値だ。
今日は朝から夕方まで、ひたすら電車を乗り継いで、現場で取材。足は棒だが、プレゼンでこのスライドではこういった深みのある話が出来るなとイマジンしながらFACTを収集できた。
百聞は一見に如かずで、見てきたからこそ自信を持って言える強みがあるなと改めて感じた。目的意識を持って訪れる現場は発見があって、ホントに面白い。
鳥の目で課題・仮説を構造化し、虫の目で現場検証を行い、魚の目でこれらを融合してストーリー化する。これが出来れば理想だ。