5/5後楽園ホール大会☆出場選手紹介☆Part5 | J-NETWORK大会事業部のブログ

J-NETWORK大会事業部のブログ

~最強のキックボクサーになるため~
J-NETWORKプロ大会で活躍選手の
素顔&大会情報☆

5/5(金祝)後楽園ホールにて行われる

ボクシングJ-KICK 2017~J-NETWORK 20th Anniversary~2ndボクシング

 

本日ご紹介させていただくのは、J-NETWORKスーパーウェルター級王者・北斗拳太郎(ボスジム)への挑戦権を懸けた一戦に挑む

 

加藤智亮選手(バンゲリングベイ・スピリット/誠真会館)

 

 

王者・八神剣太(レジェンド横浜)への挑戦権を懸けて今大会から開幕のJ-NETWORKフェザー級次期王者挑戦者決定トーナメント一回戦に挑む

 

BRO.RYO選手(バンゲリングベイ・スピリット)

 

 

 

今回はお二人が所属するバンゲリングベイ・スピリットの半澤英俊会長にインタビューしてきちゃいましたグラサン

 

半澤会長のインタビューをどうぞ(σ・∀・)σ

 

半澤会長

『御世話になっております。
バンゲリングベイ・スピリットの半澤です。
よろしくお願い致します。
まずは、今回の5月5日『J-KICK 2017 ~J-NETWORK 20th Anniversary~ 2nd』に出場させて頂いてありがとうございます。』

 

―半澤会長、お世話になっております。

   こちらこそご参戦ありがとうございます!!

  本日はよろしくお願い致しますm(__)m

 

半澤会長
『なんか、そぅ言われると恐縮しますね。
何せうちはJ-NETWORKさんに昔から御世話になってますからね。』

 

―そうなんですか?無知ですみません・・・あせる

 

半澤会長
『アマチュア大会とかも定期的にやられているので初期の頃から出場させてもらってますし、プロ興行もランキングがあってタイトルまでの道程が選手もわかりやすく、それがモチベーションに反映してくるので選手達も目標を定めやすくて、お陰様でマッチメイクも組みやすいです。』


―そう言っていただけるとこちらも嬉しいです!
  さて、早速ですが今回バンゲリングベイ・スピリットさんから出場する選手お二人の印象と試合の見所をお伺いしてもよろしいでしょうか?

 

半澤会長
『了解致しました。
まず、フェザー級のBRO.RYOですけど、普段から基本を反復してしっかり練習するっていう印象がありますね。
前にテコンドーやってて蹴りはうまいですけど、ボクシングも大好きでそこは完全なオタクのレベルですね。
よく海外の知らない選手の話を話してきたりして、

「そんなのいきなりフラれてもわからねーよ!」みたいな(笑)
そぅそぅ、兄貴がいて確か日本ランカーかなんかです。一度試合を観ましたけど、超攻撃型で強かったですよ!
出身は神戸なんですけど、兄弟で東京出てきてて兄貴へのリスペクトから何ですかね?リングネームの由来は。』


―リングネームの由来については定かではない?

 

半澤会長
『本人がちょっと照れ屋なところがありまして、その辺の話をすると濁してくるから、あまりつっこまない様にしてるので究明はしてないですが、多分そうだと思います。
照れ屋ですが、実は話すとメチャクチャ面白いですよ!
さすが関西人って感じで無茶なボケにも想像を越えた最高な返しをしてきますよ
!

 

―それは無茶ぶりしてみたくなりますね(笑)
  そんなBRO選手の試合での見所とは?

 

半澤会長
『前回の試合(2016年12月25日)はパンチボクシングでダウン取ってますし、以前他の団体で最優秀選手賞をもらったことがあるんですけど、そのときもパンチボクシングでKOでした!
でも、実は蹴りも重いので攻撃の重さみたいなのを注目して観ていただければと思います。
後は筋肉です!!
凄いですよ
!キレキレです!!
筋肉フェチにはたまらないと思います!

 

(右:BRO.RYO選手)

 

―筋肉フェチの皆さん!!必見ですよ~!!
  続いて、加藤選手についてお伺いしていきましょう

 

半澤会長

『今回、スーパーウェルター級次期王者挑戦者決定戦に出させて頂く加藤智亮は、ジムに入ったときはまだ10代だったんですけど、その前から空手をやってたのでいきなりちょっと強かったんですが、、、

正直な感想を言いますと当時は反抗的なやつでしたねー。』

 

―反抗的と、言いますと?

 

半澤会長
『いじられるのが嫌みたいで、話してる途中でちょっと加藤をからかったりすると、その場からスーッと無言で立ち去るみたいな。
会話の途中にですよ!?
正直、なんだこいつ
ムキーと思いましたよ。
でも、今は慣れたんですかね?最近は昔よりは話に付き合ってくれます。
あくまで『昔よりは』ですけど(笑)
そうだ、加藤も兄がいて格闘家で強いです!
4月23日のJ-NETWORKライトヘビー級次期王者挑戦者決定トーナメントに出るんで、そちらもよろしくです。』

 

―半澤会長からも宣伝していただきありがとうございます!!
  では、加藤選手の試合での見所は?

 

半澤会長

『やっぱり空手仕込みの蹴り技は凄いと思います。前に、J-NETの試合で飛び膝でKOしたりしてますよ。
最近はパンチもうまくなってるし、ここ数年さっき話したお兄さんと大道塾さんの空道の試合にも出場しているので、肘も組みもずいぶん上手く出来るようになってきました。
本人も首相撲有りの試合がやりたいからって理由で、他の団体ではなくJ-NETに出たいとの事で予定合わせてエントリーさせて頂いてます。』

 

(右:加藤智亮選手)

 

―J-NETに出たいと言っていただき、ありがとうございます!!

  さて、最後に半澤会長から応援してくださるお客様へのメッセージをお願いいたします!

 

半澤会長
『うちの選手の中でも特に、『この二人が何でまだベルトを巻いてないのかわからない』って声が上がる位、いい選手達で、「何かに取り憑かれてるんじゃないか」って言われるくらいです。
まぁ、その辺のくだりは冗談ですけど(笑)
そのくらいジムから自信をもってお勧めの二人なんで、今回は二人ともタイトルマッチ絡みですし、その実力を試合会場で観て頂ければと思います。

是非とも応援よろしくお願い致します!!

 

(左:BRO.RYO選手  右:加藤智亮選手)


半澤会長、ありがとうございました!!

バンゲリングベイ・スピリットオススメのお二人の試合をお楽しみにラブ

 

『J-KICK 2017~J-NETWORK 20th Anniversary~2nd』

2017年5月5日(金・祝)東京・後楽園ホール

開場:17:00 試合開始:17:10(予定)

 

第10試合 J-NETWORKスーパーウェルター級次期王者挑戦者決定戦 サバイバルマッチ1

 

笹谷淳(Team COMRADE/J-NETWORKスーパーウェルター級1位 元J-NETWORKウェルター級王者)

VS

加藤智亮(バンゲリングベイ・スピリット/誠真会館/J-NETWORKスーパーウェルター級3位 2015北斗旗全日本空道体力別選手権大会-250優勝)

 

第5試合 J-NETWORKフェザー級次期王者挑戦者決定トーナメント 一回戦 サバイバルマッチ1

 

BRO.RYO(バンゲリングベイ・スピリット/J-NETWORKフェザー級7位)

VS

原島モルモット佑治(TESSAI GYM)

 

詳細はこちら

 

<チケット料金>

VIP席15,000円(数量限定)※完売 SRS席10,000円※完売 

RS席7,000円 S席5,000円

※当日券は1,000円増し

チケットの購入はこちら

 

<お問い合わせ>

J-NETWORK株式会社

TEL:03-5784-0544

e-mail:jnetwork.info@gmail.com