おはようございます❣なつえですおねがい


【やらない事をまず決める!!】


❝限られた時間を集中投資する❞


人は
『すべてやろう!!』とする脳の癖がある。

頭の中ではすべてやるのは不可能って知ってるのに。。

やらないことを明確にできないのは
「もしかしたら、いつかすべてをやれるかも」という願望によるもの。

でも、
それは結局、果たすことができないことも多いはず。


世界的な金融投資家であるウォーレン・バフェット氏が

『 絶対に成し遂げたい5つのことだけに時間を集中して、他の20個には、1秒も時間を投資するな!! 』


自分の理想のライフスタイルを実現するためには、実現したい事柄を5つ程度に絞り、そのほかのものはすべて絶対やらない!!と決めていく。


「やりたい」「やったほうがいい」このリストのなかに私たちの生産性を低くするものがある。
集中力を喪失させ、怠慢の原因になって、それが罪悪感の源になります。

やること以外の20個を捨てるのは抵抗を感じるかもしれないですが。


より良くするためには必要な事。



今朝、この話を目にして


私は
この週一blogを
『 やったほうがいい』と思い続けていました。


ただ、自分にとって

今、本当にやりたい事

全集中の呼吸で、
成し遂げたいのは
『 カラータイプ 』



色彩心理を元に性格診断

ただ、性格診断をしたいのではなく

このカラータイプというツールを使う事で

人間関係を、より円滑に出来るんです!!

人は生きていく上での悩みで

『 人間関係 』

ここは大きいと思うんですね。

家族、親子、夫婦、仕事、職場etc…

人それぞれ色々あるかと。。


カラータイプで

自分を知って
相手を知る。

そうする事で

より良いコミュニケーションの
取り方が、わかるんですよ。


カラータイプについて
気になる方は
こちらを、ご登録くださいませニコニコ


今日も最後まで
お読みいただき
ありがとうございましたおねがい


今後は不定期で
色彩心理や色に関する事を
書いていきたいと思います!!


やりたい事をやる!!
そこに集中する!!


それでは皆様も
良き1日を
お過ごしくださいませキラキラ


クールビューティなつえでしたおねがい