大阪では、お好み焼でごはんを食べるらしい。




こんにちはビックリマーク


週1スナフキンです。



思い返せば、最後にblogをアップしたのが1月の終わりびっくり


今は、もう3月も半ばに凸入しました。


もう私の存在をお忘れの方々も多いと思いますが、本日はサボっていたお休み中の事を書きたいと思います。


ツイッターやストラバで繋がっている方なら私の行動がお分かりですが、天気さえよければちゃんと走っておりましたよ自転車


今回はあまり写真がないのですが、その理由に動画を撮っていた事もありまして・・・(^_^;)


なもんで、今回はサ〜っと出来事を書いていきます。


あと2週間程に迫った菰野ヒルクライムに向けて、いつもの北摂を走っていたのですが、2月はモニグロイベントが2つあり、ちょいとお邪魔させて頂きました。


まずは、TOJを回って焼肉を食べに行くライド。

{DB93250F-6166-472E-9A17-A2DBA5CA35E3}

{BC46C0F0-F720-49C1-AA5C-0E3E77D865EE}


この日は、現地で解散して裏清滝峠を上って帰ったなぁ。

{AB53F676-84A5-43C0-B34F-612F6FF95F27}


案の定、道に迷いましたがね(^◇^;)

{2CF59E42-D745-48AA-B9A1-4659F120432E}




そんでもってモニグロイベント第二段は、奈良県にあるGiGiというシャレオツなお店にモーニングを食べに行くライドに参加自転車

この日は平群にある道の駅までトランポして、早く着き過ぎたので平群TTを1本上っての合流です。

{98E3B2AC-682C-403C-987C-4A33E5A09F95}

{62895E8C-B750-421E-B220-44B94548DEED}

{0B03ADF8-901E-49CF-9ED5-65A633D8B8C1}

{0512E622-3124-4D71-9C07-8CDCFCB8BC55}

食後のデザートは、豪脚に混ざってその日2本目の平群TT〜のどかでないのどか村へ行ったなぁ。

しんどかった・・・チーン

{09356F48-9CA4-4CE3-8782-99F58A2D78ED}




イベントの他にも、ちゃんと北摂の山々にシバカレには行ってましたよウインク
{874F139A-4DA0-4A9C-A6C3-2A7096E28D97}




そしてそして!!



3月は、関西に住みながらあえて足を向けなかったあの山へ・・・



そうですビックリマーク


六甲山富士山



しかも2週連続で滝汗




こちらもモニグロイベント一環であったり、菰野ヒルクライム練イベントであったりとお山がお好きな人々が集まってました。


{5FB96D1F-8DD0-4011-BE04-3A174A5EF6FA}

{3D832412-F8D0-40E5-9790-93C3CD2ADD31}

{86764ADA-B50A-4ED6-BFFE-326CD76FDB92}


初六甲山逆瀬川ルートではありましたが、運良く足付きなしで登頂に成功した事は嬉しい限りでしたよ。

それにしても、後半5キロ程の激坂は皆さんが仰る通り、あるはずのないローギアを幾度となく変速していましたねぇ(^_^;)


帰りは六甲山から下った所にあるとことこカフェに寄って、お決まりのモーニングですナイフとフォーク

{3EB8CE79-146B-43E0-9EE2-89212CD245EA}




てな感じで色々な所を自転車走っておりましたが、菰野ヒルクライムまであと僅かなもんで、残り少ない休みが晴れる事を祈りつつ、練習に励みたいと思います!!







ではではバイバイ