大阪には「魔法のレストラン」シールが貼られた店があちこちにあるらしい。
ワンワン:アカン人達
ニャンニャン:一般人
チュウチュウ:ユルユル人(ニャンニャン混合)
こんにちは

週1スナフキンですm(_ _)m
昨日は、いつもお世話になっている『モニグロ』のお客さんと行く『アワイチ ワンニャンライド
』にお邪魔してきました。

何のことだか分からない方に説明しよう

淡路島1周のライドなんだかど、レベルに合わせて大きく2グループに分かれて走ります。



こちらが『ワンワン組』
こちらは『ニャンニャン組』
そしてこちらは『チュウチュウ』ですが・・・
今回淡路島で集合でしたが、明石に車を停めて船で来る人や橋を渡って車で来る人、あとは・・・
片道80キロを自走

噂では前日に200キロ以上走って、回復走でアワイチに参加されたそうな・・・

そんなこんなで、ニャンニャンは4人1組で出発です。
あっ、ワンワン組はニャンニャン組より1時間後に出発し、途中で追抜くという作戦のようです

1人で走るのではないため、写真をゆっくり撮りながらという訳にはいかず、他のメンバーさんが撮った写真を拝借してアップしていきますね。
ニャンニャンの休憩はこんな感じ。
ワンワン組はかっ飛ばして来たのか、予定通りナゾのパラダイス付近でパスされます(^_^;)
我々ニャンニャン組は、終始25〜30キロのペースで走り、順調に『なないろ館』に到着。
暑さでやられかけた体をカキ氷でクールダウンして、しばしマッタリ

そこでなにやらハンモックで戯れるパー兄

そんなこんなで体も心も癒され、残り40キロ程を頑張って走ります







夕方に差し掛かり、夕陽を浴びながらゴールに到着

色々ありましたが、とても楽しい1日を過ごす事が出来ましたよ。
帰りは皆んなでお風呂に入り、本日の疲れを癒して各々帰路に着きました。
自走組は、また80キロ程の道のりを走って帰られたそうです

ではでは
