床屋で頭洗ってもらっている時・・・
これでは、どこ走っているのかわかりません。
『痒いところないですか?』
と聞かれたので
『背中』
と答えました。
こんにちは

週1スナフキンですm(_ _)m
年度末から激務続きでストレスMAX状態でしたので今日は
乗るぞ
と決めていたら・・・


・・・

まぁ、仕事が溜まっていたので仕方なく自宅でお仕事

昼前になると、雨も上がりこれはチャンスと思い出発です

山は濡れた路面で滑っても怖いんで、今日はCRを京都方面へ

昼時やったので、モニグロ昼ご飯ライドで決定

まずは、いつもの医大裏。
で、最近新しく出来たナンチャラ
御幸橋は、まるで淀川花火大会の帰りみたいな













































橋を渡ると桜は綺麗でした。
BLTとアイスコーヒーをオダーし、マッタリタイム

帰って残りの仕事を仕上げなければならなかったので、お先に失礼しました。(なんか、簡素化された記事ですんません(^_^;))
帰りも御幸橋は









だらけで、自転車は乗れる状況ではありません。











今まで幾度となくこの橋を渡ったけど、自転車を押して歩いたのは初めてです。
今回はいつものポタリングペースではなく、鈴鹿エンデューロも控えているので自分なりに強度を上げて走ります。
横から吹き付ける風が脚を削りますが、自分自身を励ましながら帰宅。
雨上がりだったので、自転車はドロドロ・・・

綺麗にしてから、お仕事凸入です

そうそう、先日ドラえもんの道具で手に入れたガーミン520j ですが、元々入っている地図がどうもショボい

これでは、どこ走っているのかわかりません。
で、グーグル先生で確認するとなにやら地図がインストールできるような事が分かりました。
機械音痴な私ですが、パソコンとにらめっこしながら・・・
なにをアレして・・・
で、何とかこんな画面に成長してくれました

実走で使ってないから分からないけど、元々入っている地図より100倍良くなったことには間違いないです

来週は晴れたらチョット遠くの山でも行ってみたいけど、なにぶん雨男
な私ですので予定は未定であって決定ではありませんので


ではでは
