水戸黄門って実は旅嫌い




こんにちは!!



週1スナフキンですm(_ _)m


今日は短めにてへぺろ



昨日高山公民館まで辿り着けなかったので、リベンジ目的で今朝はいつもより遅めに出発し高山公民館を目指します自転車


{FC1284D4-B9CF-4B66-AFF8-293683F1C2C8}


明るいですねぇ。


天気はイマイチですが、気温も高めで凍結はしていないだろと思いながら、エッチラオッチラと箕面のお山を上ります。


分岐を越えて、箕面川ダムのトンネルを過ぎた頃から予想が外れそうな風景が・・・


{E939E04C-BDC2-4987-A2DA-BE7F10231050}

野菜売場前の坂に差し掛かった所で、タイヤが空転し出しました滝汗

{79CCEC37-9A1B-4552-9674-F3AE16A65AC4}

画像では分かり難くいですが、キッチリ路面凍結してますチーン



しかし、凍結していない部分を選んで走って行くローディーさんが何台かいたので、私も諦めずに走ります自転車




野菜売場を越えたら凍結も殆どなく、高山公民館に到着。

{8D864CB4-7391-46CA-A000-258D0F441E85}


{36DD934E-25B0-4C5A-8262-4F6028676E73}

淋しいあせる




周りの風景はこんな感じ。
{E64341D7-FFC0-4054-B833-EEA21B4E02F5}


チョット休憩して来た道を戻りますが、あの凍結道路を走るのは恐い滝汗




しかし裏高山もどんな状況か分からないので、上りより遅い速度でなんとか分岐まで帰って来れました笑い泣き


(時間が経つにつれて凍結も無くなってきてましたよ)



その後は、勝尾寺へ行き記念写真カメラ
{CB652206-F1C1-44DB-8943-E12BE6C52EC0}



あっ、スナフキンもかまくら風に撮影
{CF29CA66-5861-456E-8F9F-3B2AF34AFB99}


とまぁ何とか高山公民館まで走れましたが、路面が気になり思うように走れなかったので、なんか不完全って感じでしたよ(^◇^;)




ではではパー