こんばんは!

ホットカーペットのスイッチが故障しましたガーン

週1スナフキンですm(_ _)m

今日はちょいと野暮用でモニグロへ行く用事があったので自転車に乗りポタポタと自転車

せっかく1日時間があったので、箕面〜亀岡経由で京都を目指します。

天気はそこそこだけど、気温は・・・

{DCBA86C2-CD2F-4C15-BF86-3A0CB1482E2C}


先月までの私なら耐えられない気温ですが、新しく導入したこいつのおかげで寒さを感じません!!照れ

{5198D1EF-D77A-4A1F-B653-89F3687908A4}

いい仕事してますねぇラブ

少し、汗ばむくらいでしたよ。


今日は補給をしたかったので高山はスルーして、余野のコンビニで休憩コーヒー

{CC1D4D53-7E1F-437A-AD62-EE46027DD7C5}


その先の亀岡までの道中、ローディーの方とは殆ど出会わなかったですねぇ。

やはり、オフシーズンってことなんでしょうか。

亀岡からはR9を京都方面へ走り、いつもの老ノ坂トンネルでカメラ

{3C5EEA3D-A9C1-49C6-86E7-90E97AB032AF}

{809DA47D-4839-4D49-91A0-86BBAFFCF453}


ここからはスイ〜っと峠を下り桂川に合流。

{60280F4D-8230-43FF-B691-8078A0135D2E}

山の方はなんかどんよりしてますねぇ。

しかし雨に遭遇することなくモニグロに到着。

モーニングを頂きホッコリ。

注文の時、『飲み物は?』

と聞かれたので、『アイスコーヒー』を注文したら、『えっ?びっくり

っと驚かれた表情。

実は私、食事の時は年中冷たい飲み物しか飲まないもんで・・・(^_^;)

{E0F14FB0-0560-4ECE-9E91-48D398A6CFFB}

{812BB3DC-7FB5-41CD-88CA-2496538EFD20}


ちょうど師匠も来店しておられ、自分が持っている服で1番値段が高いのはサイクルジャージだとか、どこへ行くにも男は黙ってジャージだ!!とか色々話ながら楽しいひと時を過ごしました。

モニグロを後にしてからは、いつも医大裏で休憩して帰宅。

{54BA2FCF-90DA-4D48-BD0C-11C18FFB96F9}



そうそう、タイトルはなんやねん!!

と言われるところでした(^◇^;)


北摂好きの端くれとして・・・

{A771358F-68F5-45FE-97C6-9035B2A90F5F}

だけの事でしたデレデレ