こんにちは!

週1スナフキンですm(_ _)m

昨夜は仕事関係の飲み会酔っ払いがあって、今朝はなんだか体調がしっくりきませんゲロー

で、このままお布団でウトウト・・・zzz




いかん!!




今日は五月山の富士山山神こと、ひろし2さんが五月山を清めに来られる日なので、私もその御利益に授かるため、布団峠をドン亀ペースで越えて行きます。


外に出ると・・・




三日月夜ですチーン



お情け行燈ライトを点けて聖地五月山へ向かいます自転車



途中コンビニで、栄養補給を行い五月山のスタート地点に到着!!

{41EC9F6D-E3FE-4CFF-8BAA-36047A64F951}



暗くてボケてて誰もいないので、ちょっと下った休憩場所まで行くと、山神ひろし2さんが五月山を清める準備タバコをしておられました。


挨拶もそこそこに、いつものお祈りスポットへ移動し、これから始まる修行の安全を願いご祈祷カメラ

{C5EC1776-68A5-433E-B6F9-885853AFF3F5}


上り始めてからは、ひろし2さんに終始引いて頂き、所々観光名所、いや、コースの説明をうけながら必死に付いて行きます滝汗


いつもゴールが分からないまま走って自転車ましたが、今日はひろしさんにゴールの場所を教えて頂きます。

ゴールが近づいて来ると山神ひろしさんから、『ここからギアを3枚あげてロケットスパートです!!』とのお告げを頂いたのですが、すでに脚が終わっている私は反応が出来ず・・・笑い泣き


そこから、箕面川ダムを下りいつもの高山公民館へポタポタと・・・自転車自転車


と思いきや、ゴール直前で明らかにロケットスパートを仕掛けているひろしさんがそこに居ましたポーン


ここでもキチンと後ろからお祈りさせて頂き、高山公民館に到着です。


ちょうどおはみのの皆さんも休憩しておられ、公民館は大盛況!!

{9BE461E5-BEAB-4333-9608-FD80DC003931}

{256C9F7A-D5ED-4761-BC52-71196034DD70}


珍しく、エクストリームなかなかさんも今日はノンエクストリームとのことで、ゆっくりとお話をさせて頂くことが出来ました(^_^;)


しかも、北摂の有名ブロガーの方々ともご挨拶をさせて頂くことができ、まさに『山神集結』を拝めましたラブ


しばらくダベリングしてから、天気もくもりイマイチだったので、またまたひろし2さんの後ろから御光演劇を受けながら帰路につきました自転車自転車


帰宅途中にいつものショットを撮り忘れていた事に気付き、紅葉をバックにカメラ

{53159469-AFF2-4ED5-8F8B-C3784491C4F5}



やはり、1人で走るより一緒に走ると心が折れずに走れるもんですなぁ照れ